生後4日の仔犬の乳母(*^▽^*) | 犬だらけ幸せの雄たけび

犬だらけ幸せの雄たけび

人間数<犬数の我が家。。。毎日見ているにも関わらず、超キュートな家のワンコ達…を自慢するためのブログです(^-^)v

土日は軽めのアップにしております。

ご了承くださいませ(ぺこり)


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


昨日は退社後、原チャでぶんぶ~んと、、

生後4日目のゆめちゃんbabyの元へ行ってまいりました(^_^)v


何をするかと言いますと『乳母


baby達の体重増加が芳しくないらしいんです。


ゆめちゃんのオッパイが足りないんだろうってことです。

出産直後にオッパイがバリバリ出る訳じゃないってのは人間と同じなのね。

悠ママンのワンライフ-DCF00254.jpg 悠ママンのワンライフ-DCF00259.jpg

悠ママンのワンライフ-DCF00256.jpg 悠ママンのワンライフ-DCF00261.jpg

なので、こんなことをしに行っておりました。うふ。


手のひらサイズのbaby達。

ゆめちゃんも、アタクシが産箱からbabyを取り出すことを認めてくれました。

哺乳瓶でミルク上げてるとき、その子の顔をぺろぺろ舐めてました。


刺激を与えてちゃんと飲むようにしてるのかなぁ~。

ゆめちゃんと二人三脚もどき(本当は一人一犬六脚やもん)


baby達が残したミルクはゆめちゃんに飲んでもらいました。

おっぱいが一杯出るようになりますように。。。


君達の成長は皆が見守ってるよ、元気に育ってねラブラブ


*☆*:;;;:*☆*:;;;:


実は、、、カメラ持って行きましたが

画像取り込む元気が残っておらず、これらの写真は悠まま  のとこの画像を勝手に添付(シツレ)


なぜ、元気がないのか、、、


悠ままんちには元気な小学生兄弟がおるのだが、、

その子等と、ホンの10分ほど鬼ごっこをしたから(^~^)



制服で出社しているアタクシ、、退社後そのまま行きましたので、、、制服。

つまり足元はタイツ(寒いからね、ストッキングからタイツに衣替え)

それで、、、走ってコケマシタ。


でも、根性で追いかけっこしてたら


マーキング防止の為に、柱近くに置いてあるトゲトゲ(猫の糞尿防止の100均のやつ)を思いっきり踏みました。

「いたぁ~いいいいい」と叫んで3歩目にゆめちゃんの粗相したところを踏みました。


そんなこんなで、、、疲労困憊(笑)


「子供と遊ぶときは真剣に遊びましょう(‐^▽^‐)」をとコンセプトにしておりますので、、、

たかが10分でも体力消耗しました(>_<)


悠ママンのワンライフ-DCF00279.jpg もういっちょ、勝手に貼っちゃおう。

並んでコクコクミルクを飲んでるbaby達。はぁ~可愛い。可愛い。可愛いでしょ?

奥から

長男りあんくん

三男ききくん

次男みらいくん

四男めいくん


このbaby達ね、、、胸にダイヤマーク(っていうのかな???)があるんです

みらい君は額にすっとホワイトのラインが縦に入ってるんです。

全体の毛色は・・・長男次男は黒、三男四男は茶。

シーズーとヨーキー、どっちの特徴が強く出るんでしょうね。

出生サイズは、シーズーでした。(ヨーキーだと100グラム前後らしいので)

毛色は長男次男はヨーキー色が強くでてると思います。


本当にどういう風な顔になるんでしょうね。。。ふふふ。



この子等の周りには24時間体制でハートマークが飛び交ってます音譜



本日、土曜出勤日。

退社後、また原チャでぶんぶ~んと行って来ますです☆


今日は、昨日(小5に)負けたオセロのリベンジをせねば!!


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 参加しています、ポチンとご協力くださいませm(_ _ )m
にほんブログ村 にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ この四角の枠をね、ポチンと左クリックして

もらえたらランキングが上がるのです。
にほんブログ村


キャサリンはこちら です♪


アインも一時帰宅してますよ。


トレーナーさんに預けて一月経ちました。

その成果は後ほど☆