カードローンの借金をネット証券で返そう -5ページ目

楽天反発しましたね

45,000に大きな壁があると予想し、早めに撤退予定。

関係ない記事ですが

アメブロが以上に重くなっている気がするのは私だけでしょうか?

セキュアードキャピタル

何度も痛い目見てますが、今度は大丈夫かと。



楽天

流石にあげてくると思います。

自動車系

既に相当上がっている感もありますが、


為替の影響が強く出てくるのはまだまだこれからだと思います。

本日は

特に書くことがないのでお休みさせていただきます。

全体的な話

ある程度の調整はあるでしょうが、全体的には年末まではあげていくトレンドと見ています。


只、日経平均2万あたりには大きな壁があるでしょう。

商社系について

そろそろ一旦調整に入ると見ています。




ここ半年を振り返って

正直不本意な成績で来ていると思っています。



やはり新興を中心にポートフォリオを考えていたのが要因かと。



今後についてはチャート中心でのやり方にして行きたいと思います。


りそなHD

安定した部分を求める人にお勧めの銘柄といったところ。