門松あけましておめでとうございます門松
本年もよろしくお願いしますニコニコ



さて、本日は
自分の実家へ行って参りましたよ。



1月1日に行くのは珍しく、
久しぶり!



通常であれば、
夫の実家へ行くのが
先なのですけどね。



夫の実家の都合により、
逆になったのでした。



だから、明日は
夫の実家へ行って参ります〜。



父も母も
昨年会った時よりも
元気そうで良かったです。



父は今年は年男ですヘビ



母は80歳目前。



80代って昔はもっと
年老いていたイメージだけど、



なんだか意外と若い!?



父がカッとなりやすいのは
相変わらずで爆笑



それに言い返す母の
2人のやりとりを見て、



またやってる…爆笑ねー汗



と息子と顔を合わせて
苦笑いしておりましたよ。



我が子達が小さい頃、
私の実家へ行く時に、



おじいちゃんとおばあちゃんは
いつもケンカしてるんだよ爆笑ニコ



と言っていたのです。



でも私の両親にとっては
当たり前の日常過ぎて
ケンカとは思っていないらしい汗



そういう環境で
私は育ってきたのよ〜爆笑



まったく。。



ところで、
おせちは姉に
注文してもらったとのことで、



バラエティに富んだ内容で
なかなか美味しかったです。



おせち注文して楽をするの、
やっぱり良いかもしれない凝視



姉家族もやって来ましたが、



幼い頃ははグイグイ来ていた
甥っ子ちゃんですが、



14歳の思春期真っ只中の少年は、
すっかり人見知りになり、



息子も人見知りなので、
2人で話すことも
ほとんどありませんでした汗



いとこ同士なのに〜!



甥っ子は
エナジードリンクを
3本も飲んで徹夜して驚き!!
ゲームをしていたとかで
眠かったみたい。



カフェイン摂りすぎ〜!



姉家族は犬を飼っているので
連れて来ていました。



息子が
犬飼いたいな…ぶー



という感じだったのですが、
私は総合的に考えて
犬に限らず
生き物は飼いたくありません。



ペットを飼うのって
可愛いだけじゃないからね凝視



デメリットも引き受ける
覚悟がないと無理。



ただ可愛がりたいだけなら、
ペットカフェにでも
行ったらいいんじゃないかしらね〜知らんぷり



こうやって息子と実家へ行くと、
普段話さないことも
話したりするので、



今後ブログのネタに
使わせてもらおうと思いまーすキメてる