いよいよ解放〜♪ | 語り人【むぅさん】がいく♪〜フリーキャスターで健康コンシェルジュ ますだむつみ@広島

語り人【むぅさん】がいく♪〜フリーキャスターで健康コンシェルジュ ますだむつみ@広島

フリーキャスターで、(社)日本予防医学アカデミー認定 健康コンシェルジュ 兼 講師の 【むぅさん】こと【ますだむつみ】が、仕事の事や日々の生活の中で感じた事を、思いつくままに綴ります☺️

お~い、長半紙ぃ~ガーン
{2574173A-031D-485A-9778-7799C3FB0E2F:01}


いつもブログを読んでいただき、ありがとうございますニコニコ

広島・三原で、おしゃべりの仕事カラオケ➕健康コンシェルジュをしている 語り人むぅさんです得意げ


昨日、娘を保育園に預け、やっと解放されたと思いきや、半日潰して長半紙探し叫び

息子の冬休みの宿題の書き初めの…ガーン

かなりの枚数渡されたのだが、これぞっ!と言う書き初めが出来てない…で、買い足そうと思った訳で…べーっだ!

が、どこもあるのは八切判ショック!

学校から渡されたサイズは、名前を書く幅がある少し太いタイプあせる


何軒探しても、この辺りにはどこにも無いむっ


結局、良さそうなの選んで提出する事にしたしょぼん
     ・
     ・
     ・
私も書道は苦手だった叫び

なので、息子の気持ちは良くわかる得意げ


けど、息子が習い始めた三年生の頃は、勢いのある良い字を書いてたえっ


同級生のお母さんが、「あの字はアドバイスとかせん方が良いよラブラブ」と言ってくれる位、半紙いっぱいを使って書いていたラブラブ!


が、学年が上がるにつれ、バランスが悪くなって来たショック!

あっ!!

字数が増えたからだしょぼん


今年から長半紙だし、習っていない子は授業だけでは難しいかもしれないショック!


さぁ、明日から学校再開音譜

るん♪

学校      学校      学校      学校      学校      学校


そうそう、不調のプリンターを、やっと某家電量販店に持って行った走る人

どうやらヘッドがダメらしいガーン

保証期間は過ぎてるし、交換となると新しいプリンターを買う位かかるしょぼん

で~、新しいプリンターを物色むっ

{D07FF395-013C-45B1-A01D-0F1B13983255:01}

最新の高い物を買っても、5年やそこらでダメになるなら、使い捨て感覚で、安いものを買おっかなぁ~と、買いあぐねてるべーっだ!

だってぇ、丁度一年前にヘッドを見て貰って、それから度に電源入れたり、インクも純正使ったり気をつけてたのに、一年で⁇って思うじゃ無いですかぁむっ

インクもサラなのが、何色も残ってるしぃプンプン

そのインクの型番もう使ってるプリンター無いしぃプンプンプンプンプンプン

電化製品は、部品も5年しかとって置かないらしいしょぼん
他の他の所はなんとも無いのに、修理すればまだまだ使える…むっ

勿体無いと思うのは、私だけなんかなぁガーン

出費が痛いが、イベントのチラシ作れんけぇ、明日買いに行こっと走る人


とりとめないボヤキでした(笑)



王冠1現在募集中の講座王冠1

ベル1/8(木)定期講座*ながらストレッチin古民家むす日→

NEW1/11(日)昼下がりのJAZZライブ@海カフェ Nejiro~JAZZと昭和歌謡で楽しませます♪→
*残席わずか!お急ぎ下さい!!

ベル1/24(土)キッズ体幹(コア)トレーニングin三原→

ベル1/27(火)自分磨き@ひろしま
~願いが叶う点描曼荼羅画体験~→
*残2席です!お急ぎ下さい!!



お月様 随  時  星
カラオケプロが伝授「伝わるはなし方講座」 
①導入編(単発) →2500円(1講座) 
②実践&応用編(3回、6回~)  
●3回コース:7,500円→7,000円 
●6回コース:15,000円→14,000円 
※③名様より開催致します。