いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます

広島・三原でおしゃべりの仕事をしている語り人
むぅさんです


虫の嫌いな香りが、あるんだって…(・・;)
昨日は、第8回目の「らんちde女子会」を開催

この春オープンした、ママ友の店である「定食屋」の、カフェタイムにお邪魔しました

場所柄、お昼はサラリーマンの男性が多いが、私は唐揚げ定食(750円)が大好き

近々日替り定食が登場‼︎‼︎ 夏季メニューもありますよ

珈琲等のドリンクが100円なのもありがたい

今回の女子会のテーマは、あるママ友の
「ウチの娘が、市販の虫除けスプレーをしたら、全身に湿疹が出て…」と言うコメントから決定

講師は、安佐南区沼田でサロンをされている、リンパサロン・ハーモニーのセラピスト兼アロマセラピストの徳満ゆりさん★
先ずは、アロマオイルのお話からスタート

精油にも色々あること

安心なオイルの選び方から教えて下さいました

皆さん、安心で安全なものに興味がおありです

さぁ、いよいよ自分だけのオリジナル虫除けスプレー作り開始

先生があらかじめチョイスして下さってた、アロマオイルを何種類かブレンドして、作ります

自分のお気に入りの香りを探し、合わせて10滴をビーカーに入れていきます

優柔不断な私はココで手こずりました

ついポタポタと入り過ぎて…
わー、わーーー

きゃー、きゃーーー

終始笑い声が絶えません

後半になり、更にエンジン全開

スイーツを楽しみながら…
眠れない時は?
イライラを抑えるのは?
集中力を高めるのは?
食欲を抑えたい…
などの質問が飛び交い、賑やかにお開きとなりました

雑談中に、次回のテーマが見つかっちゃいました(笑)
秋には、第二弾もありそうですよ

今回も〈素敵☆女子〉に一歩近づきました

最後に笑顔で
はいっ!チーズ


参加者の皆さん&ゆりさん、ありがとうございました

出来る範囲で、自分磨きして行きましょう

ゆったりとした空間と時間を提供して下さった「定食屋」さん、ありがとうございました

市販の虫除けスプレーで湿疹が出たと言う娘さんに、家に帰ってすぐアロマのスプレーを試した友達から…「大丈夫だったぁ」との嬉しいコメントが、すぐありました

植物の精油と言えども、合わない事もあるから心配してたけど、良かった

この夏は外遊びが出来るね

らんちde女子会*自分磨きのススメは、月一回のペースで、開催中!
新しい出会いの場は勿論の事、趣味を見つけるきっかけや、気になっていた事を体験するきっかけになり、ご自身が笑顔で元気に過ごして頂ける…ちょっとした後押しが出来れば、と思っています。
「こんな事をやってみたい♪」や、「こんな事に興味がある」…と言うリクエストもお待ちしています*\(^o^)/*
※お申し込みは、アンルポまで

※残り2名様です!

※音楽を愉しみ、音楽で輪を広げませんか? 船で帰るのに間に合う&子連れでも楽しめる、敷居の低いJAZZ LIVEを初企画!→★