
広島・三原でおしゃべりの仕事をしている語り人
むぅさんです


九州地方&山口では昨日梅雨入りしましたね

我が広島県も時間の問題かと思われます

花粉の時期が過ぎ、黄砂がおさまったタイミングで、洗濯物がやっと外干しできるぅ
…と思いきや、今度の敵は雨さん

トホホです

さて、昨日は、川内の【アンルポ】で読み聞かせの講座を開催しました

店舗は臨時休業でしたが、講座は予定通りと言うことで、他のお客様を気にすることなく、ますだのオーバーアクションとデカイ声が響きました

マジでデカイんです…ふふふ

今回は、子育て奮闘中の方や、ベビーマッサージをこれからやって行こうとされてる方が集まったので、読み聞かせのノウハウにとどまらず、子育ての悩みや小学校の宿題の相談まで話が及び、盛り沢山の内容となりました






そしてお楽しみのランチ

・
・
・
最後は、お母さんに向けて、日野原重明先生の「いのちのおはなし」を読み聞かせて終わりました

・早く読み聞かせてあげたい

・図書館に行きたくてウズウズしてます

・お風呂であいうえお作文をしてあげたい

との声があがりました

すぐ取り組める事と、ゆくゆくはこうしてあげたいという目標が明確になりました

昨夜…

・いつもより笑顔でキャッキャと笑ってくれました

・会話が弾みました~

・楽しみにしてたら、読み聞かせする前に、寝てしまいましたぁ~、母は早く試してみたいです

との嬉しい報告が、続々ありました

型にハマらず、まずは親自身が楽しんでいきましょうね

知らなくても困らないけど、知ってたら助かったり、効果も倍増することって沢山あります

皆さん、キラキラ笑顔で帰られました

アンルポさん

アンパパさん…突然の体育会系ばなし、楽しかったです
