こんばんは

広島でおしゃべりの仕事をしている

語り人
むぅさんです


今日は、リクエストを頂いた
【伝わるはなし方講座】でした

広島市安佐南区川内の“cafeアンルポ”さんにお邪魔しました

“cafeアンルポ”さんは、ご家族でされている素敵なカフェ



ゆったりと過ごせる空間で、オーナーご家族を始め、置いてある小物や来られるお客さんまで…全てが素敵なんです

~*~*~*~*~*~*
さて、いよいよ講座のスタート

バリバリお仕事をされている方
最近、人と関わるお仕事を始められた方
子どもさんの成長を機に、これからお仕事をされる方
など、今でも十分素敵な皆さんが、更にワンランク上を目指されてる…キラキラ感半端無かったです





あれもこれも話さなきゃと思うと、つい早口になってしまう
人前だとアガってしまって、支離滅裂になる
スローペースで、小さな声を直したい!
…参加動機は、十人十色

解決するヒントを散りばめながら進めていきます

遊びの中に学びあり

楽しく学ぶ

が、ポリシーなので、お手製の模型や図を使いながら、時には手鏡をのぞきこみながら、
話すことの意味
アガリのメカニズム
マル秘練習法などなどなどなど
和やかに賑やかに、私自身も楽しみながらの1時間半となりました

同伴の子ども達も、静かに待ってくれました

~*~*~*~*~*~*
講座の後は、お楽しみのランチぃ

お野菜たっぷりのプレートに、卵や乳製品不使用の、体に優しいスィーツ

手間暇かけた、愛情たっぷりランチ

ここだけの話ですが、講座の時は、通常よりお安いんです

(嬉しい~&財布にも優し~♡)
身も心も癒される空間で、スッカリ子ども達とも仲良くなり、ついつい夕方まで居座ってしまいました

知らないよりは知っていた方が近道だったり、何倍もの効果が上がること…沢山ありますよね

参加してくださった皆さんは、それぞれに何か掴まれた様で、笑顔が一段と輝いてました

“cafeアンルポ”さんで、6月初旬に【読み聞かせ講座】が決まりました

又、詳細が決まり次第お知らせします

……“cafeアンルポ”さんでは、様々な講座を開催されてます

今度は、私が生徒さん

来週ワイヤー雑貨に挑戦します

意外に細かい事大好きなので、楽しみです
