疲れたときに必要なエネルギー補給法とは? | はり・きゅう・マッサージ taulli(トーリ代官山)

はり・きゅう・マッサージ taulli(トーリ代官山)

代官山駅2分。土日営業。
生理痛・PMS・生理不順、肩こりなど働く女性の体の悩みは
施術実績4万人の女性院長におまかせ下さい。
鍼灸マッサージ師をはじめ、医療関係者も多数来院。
年代別では、20〜40代女性が8割です。

時々、「疲れた~」、「もう何もできな~い」という状態になります。

 

何かを食べる力も、食欲もなく、とにかく横になりたい!

そんな時は、決まって体が冷え切っています。


そこで、ホットパックなどで、首の後ろ、背中、お腹などを温め、しばらく寝ていると、熱エネルギーが全身に広がり、内側から力が湧いてきます。


少し汗ばむくらいまで暖まると、もう大丈夫!

私は医療用の電気ホットパックを使っていますが、湯たんぽや電子レンジで温めるタイプのものでもOKです。


これからの季節は、ホットカーペットという強い味方もあります。

私にとっては、熱エネルギーの補給が、最速で元気を取り戻す方法です。


食物は、この温熱療法の後にようやく口にできるようになります。

 

はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)

150-0021渋谷区恵比寿西1-34-15ヒルズ代官山202

03-6416-9882  www.reframe1001.com