こんにちは!肩幅おばけです!

 

今回、初めて登山をしてみました。といっても函館山の簡単なコースですけど…

 

普段運動不足な僕ですが

最近登山にハマっている友人に誘われ、3人で行ってきました。

 

 

出発 5:30

家を出て車で函館山の麓まで行きました。

朝日を見たのはかなり久しぶりな気がします。

 

現地に着いて車を出ると、外はシーーーーンと静まり返っていました。

朝ってとても静かなんですね。

 

 

登山開始 5:59

ついに登山開始です。今回登るコースは「旧登山コース」です。

旧ってことは新登山コースもあるんでしょうか?

さあ、いよいよ登り始めます!!

 

最初は階段のような道を進んでいきました。

しばらく進んでいくと、看板が現れました。

 

 

 

 

 

こっちが入口でした。

どうやらここがスタートのようです。

写真の2人は今回の旅の仲間です。

 

登山道で会った人には「おはようございます」と挨拶をして進んでいきます。

これがマナーですね。

 

ペースもゆっくりだったので、普段運動不足の僕でも普通に歩けました。

 

 

 

一番きつかった七合目 6:40

 

登山後半の七合目、長い階段が待っていました。

ここが一番きつかったー

筋肉痛は不可避ですね。

 

 

登頂! 6:45

 

ついに登頂!写真はロープウェイですね。

これまで何度か函館山に登っていますけど、一番天気が良かった気がします。

 

あと、展望台に誰もいませんでした。プレミアム感がありますね~

 

下山は20分くらいで行けました。

もっと道中の写真を撮るべきと後悔しております。

 

今回初めての登山でしたが、楽しかったです!

何よりも朝の運動は良いものだと感じました!

 

さて、次回の登山は恵山編を予定してます。

 

展望台からの写真をいくつか載せて今回はお別れです。

(初めてまともにブログを書きました。こんなんでいいんですかね?)

 

 

 

 

 

帰りは山岡家でラーメンを食べて帰りました。

ここ数年で食べたラーメンで一番おいしく感じました。