おはようございます

ソーイングスペシャリスト かたやまゆうこ です

 

裏地つきのコートやジャケット

裾と袖口の縫い代のつけ方

 

コートに関しては

混乱しないように

私は最近一律でお伝えしています

 

表身頃は4cm

裏身頃は0cm

これがどんな構造になるか

というと

コートを着た時

重みで表地が伸びるのに対して

裏地は伸びないので

 

1cmのきせ分

布の長さでいうと2cm

これが重要です!

 

これが無いと

表身頃がつっぱります

 

そして

裏地が裾から2cm控えられていることで

表地が伸びていないときにも

裏地が表に見えることなくおさまってます

 

型紙を作る際にも

裏地は裾の出来上がり線でカットできると

線を引く手間も省けます

 

というわけで

何か問題が無い限り

このバランスにしています

 

 

例えば別の寸法だと...

 

表身頃は3cm

裏身頃は1cm

 

 

表身頃は3.5cm

裏身頃は0cm

 

こんなふうに

それぞれの縫い代のつけ方で

すこしずつ構造が変わります

 

表地が足りないから

縫い代を少なくしたい

 

とか

 

布が固くてかさばるから

縫い代を少なめにしたい

 

表地は目が詰まってて伸びが少ないから

きせ分は少なめでいい

 

丈の短いジャケットだから

縫い代もきせ分も少なめがいい

 

というように

その時々の条件で調節してみるといいですね

 

例にあげた以外の寸法も

いろいろできます

 

頭で考えると混乱して

裏地が足りなかったー

となりかねないので

 

紙で折ってみて考えるのがおすすめです!

 

ちなみに

表身頃と裏身頃の重ね方は

常に同じ

出来上がり線の位置は揃えた状態で

縫い代を折りあげて

バランスを確認します

 

今日もお読みいただきありがとうございます

 

2017コート祭

ネームタグ無料プレゼント あと6枚!

#2017コート祭 Instagram

レッスンのご予約(締切と表示されている場合は満席です)

レッスンにお越しのみなさまへ

 

私のオリジナル型紙についてのお願い

私の型紙を使って作品を作っていただき

もし、インスタで紹介していただけるなら

#かたやまゆうこw003 とタグをつけていただけると嬉しいです!

w003の部分は型紙に入っている品番です

それぞれの品番をつけてください

※タグをつけていただいた写真は

 許可なくブログで紹介させていただくことがあります