おはようございます

ソーイングスペシャリスト かたやまゆうこ です

 

先日のヴォーグ学園で

パンツのベーシックパターンを仮縫いした際

 

喜んでいただけた縫い方の順序

 

多く見られる縫い方Aタイプ

筒に縫って、股ぐりを縫うタイプ

 

に対して、見かける機会が少ないですが

ウエストゴムなら特に

おすすめな順序Bタイプ

先に股ぐりを縫います

 

特におもてうらが分かりにくい布の場合

Aタイプだと混乱して右足を2本作っちゃう

なんてことになったりしますが

 

Bタイプだと、あまり考えずに

ラクに縫い合わせることができます

 

股ぐりの縫い代を片倒しにするなら

中表に裁断して

重ねてあるまま、股ぐりを縫うこともできますね

 

脇がファスナーの時は

Aタイプの方が縫やすいかもしれません

 

こんな風に

ちょっと順番を入れ替えると

気がラクになる

というような縫い方があるんですよね

 

先日紹介したコットンフレンド秋号

 

後ろあきの布ループをつける順序で

あーそっか!!

ってなりました

 

小さい布ループをつけるとき

ずれやすくてちょっとつけにくさを感じるところ

 

ちょっと順番を変えれば

かなり気がラク!

綺麗に付けられそう

34ページです〜

 

もうひとつ

シャツの袖口の短冊あき

私も簡単な縫い方を生徒さんにお渡ししましたが

 

これは裏が綺麗でさらにいいかも!

という縫い方が39ページに

38ページの前開きの短冊あきも分かりやすいです

 

縫い方というのは

技術やデザインによって

どれが一番とは言えないもので

 

プロなら一番でも

私たちにはそうとは限らない

ということもよくあるんですね

 

いろいろな縫い方を知って

素材や自分の技術と好みに合わせて

一番綺麗に縫えそうな順序を選んだり

 

作るたびに

今回はあの縫い方にしてみよう

と挑戦してみるのも楽しいですね

 

今日もお読みいただきありがとうございます

 

参加ブログ増加中〜

この冬はコート作りに挑戦してみませんか?

コート祭開催しま〜す!

 

Instagram

かたやまゆうこで始めました〜

 

ブログランキングに参加しております
↓クリックしていただけると大変嬉しいです!


にほんブログ村