ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
とあるミンス議員のブログより(長野県北部地震:栄村大震災とも)
「フクシマ 人類の記憶に」…チェルノブイリ事故25年、原子力サミット 追加拠出650億円
2011年4月17日に東電が配布した工程表資料
本日に発生している地震
福島第一・第二原子力発電所モニタリングによる計測状況 110419
「安全」の基準と前提が大きく変わったフクシマの「前と後」
放射性物質の“流れ”は公表できません――気象庁の見解は世界の“逆流”
本日のコメント投稿したけど掲載されない(怒
「議事録がない」「動画も音声カット」原子力事故対策本部会議を可視化するための5つの方法
枝野官房長官が次に福島入りする時の装備はコレ!
自民元職が優勢=追う「減税」新人-愛知6区補選
武田邦彦 (中部大学): 原発 緊急情報(57) これから:「安全宣言」という風評
おやおや、東電の削除ページをアカヒにも報道されてますね(笑
ドイツ気象庁の放射性物質拡散予測 2011.04.19
バカ?傲慢?天にツバする菅 笑止千万の「復興庁」慎重姿勢
1日で破綻!東電“超楽観”工程表、高濃度放射能またまた想定外?
どんな国難も“日本人”がいる限り日本は不死鳥のように蘇る
東日本大震災:先人は知っていた 「歴史街道」浸水せず
今なお続く余震「時間が経過すれば規模も小さくなる」は誤解
科学技術立国のおごり…世界が「日本人」を考えた