まるまるサッカースタジアム

まるまるサッカースタジアム

サンフレッチェ広島と日本代表を全力で応援して ます!



サッカー情報やオートグラフカードについて 書いていきます♪*゚ 時々サッカー日記も(´๑•_•๑)

Twitterもやっているので、 良ければフォローおねがいします♪*゚

Twitter▶▶▶@kasuga_aoniyosh


サンフレッチェ広島と日本代表を全力で応援してます!

Jリーグではアウェーゴール裏で跳んで跳んで叫んでます。

代表戦は指定席。

サッカー情報やオートグラフカードについて
書いていきます♪*゚
時々サッカー日記も(´๑•_•๑)

Twitterもやっているので、
良ければフォローおねがいします♪*゚

Twitter▶▶▶@kasuga_aoniyosh

Amebaでブログを始めよう!

全然更新出来てなくてすいません!
約3ヶ月ぶりですね((汗



以前から何度かオートグラフについての
質問をもらっていたので
オートグラフについて書こうと思います♪*゚







まずは準備するもの

・封筒  2枚 (送信用&返信用)
返信用には赤字
Don't Bend!

AIR MAIL TO JAPANと書きます。



・国際返信用切手
※1枚につきだいたいオートグラフカード3枚くらいが目安です
心配なら2枚入れてもいいと思います

・手紙
送る国によっても異なりますが、
その国の言葉か、英語で書くのがいいと思います!!

・切手(送信用に貼るものです!)


後、必要であれば
カードが折り曲がらないように
厚紙を入れるのもありですね♪*゚
(私はいつも入れていませんが、折れていたことはありませんでした)


◎手紙の書き方

私はいつも英語で書いています。

例えば…シャルケの内田篤人選手のオートグラフを3枚欲しい時。

Could you send me the autograph cards.

Nr.22  Mr.Atsuto Uchida ×3

Thank you.

という感じですね♪*゚

もし他にも欲しい選手がいるのなら
箇条書きにするといいと思います。



ここには大体の事しか書いてないので、
もし質問があればTwitterの方で受け付けます。

※コメントの方でもOKですが、
返信がかなり遅れる場合があるのでTwitterの方をおすすめします!

Twitter▶▶▶@kasuga_aoniyosh

良ければフォローもおねがいします♪*゚