11月のライブスケジュール




※もうすでに1回は終わってしまった。


  ジャズクルージングに参加して酔楽酔屋で演奏!




後は…




11/20 インダルスドリーム


     Pf 林 英之


     As 坂本 匡


     B  栗田 俊宏


  Dr 柏田 浩治




11/27 インダルスドリーム


     Pf 塚田 周一


     B 益子 丈


      Dr 柏田 浩治


3年ぶりにブログを書きます。アハ~


実はちょこっと万年筆にこっちゃって、ノートに日記をつけていたのです。


でもだんだんそれもサボるようになり、再びブログに戻ったわけです。



最近の私…


相変わらず日々の仕事でイライラし、いたずら盛りの我が子(小学生の男×2)に


小言を言いつつもある意味癒され、月に2~3回ジャズのドラムを楽しみ、


ヤフオクであこがれの楽器を眺め、ユーチューブでライブ映像に興奮し…



まぁ平凡で平和な日々を送っているわけであります。



また、いろいろ書いていこうと思います。


それでは。


仕事用のケータイを買い換えた。
新たな設定の必要からと好奇心の働きで、約半日も新しい端末をいじりまわした。
ある意味、ケータイって大人のオモチャだと思った。

昨夜は会社の呑み会がありました。

たくさん呑んじゃいまして、久々の二日酔いを体験しました。

今日は半日くらい、家でゴロゴロしていました。

酒はほどほどに!っすね。


実は昨年の暮れから体調を崩しており禁酒していたのですが、

7月頃から少しずつ呑むようになりました。

なもんで、つい調子に乗っちゃったというわけです。

医者からOKが出たわけではないのですが、自己判断で

OKを出しました。



今まで押さえられていた欲求というのは開放されるとすごいですね。

ここぞとばかりに求めまくります。

そして二日酔い‥。



頭(セルフ1)や口は酒を欲しがりますが、体(セルフ2)はしばらく

止めておけというメッセージを出している感じがします。

ここはセルフ2に従っておいたほうが得策ですね。


20070715093133.jpg
帰りの飛行機です

引き返すかもしれないという条件つきのフライトのようです〓
20070714153501.jpg
約十年ぶりに小樽に行きました。

以前は雪の小樽だったので、異なる趣を楽しめてよかったなぁ♪

本日(昨夜)も無事ライブを成功させました。

最終的にお客さんはたくさん入り、ギャラもそこそこ

良かったです(チャージバック方式のため)。


演奏時の課題はいつもながらいろいろとありますが、

まあ楽しみながら演奏できたのでOKかなぁ。


また次の時、頑張ろう!


因みに私が出るのは、次回8月の第2土曜日です。

7月は会社行事のため出演できないので~す。

20070630201818.jpg
今ファーストセットの曲を決めている最中です。 お客さんは少ないですね~ 午後9時ころからスタートです!

私、一応ドラマーなんです。


私、一応ギャラも貰っているんです。



つーところで、本日はライブの日です。


基本的には毎月第2・5土曜日の夜、宇都宮「インダルス ドリーム」と


いうお洒落な店でジャズを演奏しています。



今日は給料日後の最初の土曜日ということで


客足が増えればいいなぁと思っているのですが、


あいにくの空模様です。


お客さん たくさん来てくれるかなぁ。



あっそうだ。


あとで写真入りの記事をアップしちゃおうかな♪


店でのセッティングが終わって時間があればチャレンジしよう。


先日は久々に居酒屋で呑んだ。

実は昨年の暮れから体調を崩していたので禁酒していたのだ。

でも今回は尊敬する仲間達との集まりだったので禁酒は一時お休みにした。


おかげでとても楽しく、思い出深い時を過ごすことが出来た。

時に興奮し、時にとろける思いをし、時に感心させられた。


この呑み会を設定してくれたyhさんに感謝と愛を捧げたい!