こんにちは爆笑


今日もこのブログにお越しいただき、

ありがとうございますラブラブラブラブラブラブ

ペン字、書道講師、書道家の華泉です✨


前々回のブログ


前回のブログ


第4問、仮名の臨書

前回、到達度「2」だった作品

高野切第一種からですニコニコ

読み:はるやときはなやおそきときゞわかむ

うぐひすだにもなかずもあるかな


次に今回、到達度「4」に上がった作品

関戸本古今集からですニコニコ

読み:このまよりもりたる月の影みれば

こゞろづくしの秋はきにけり


前回、全体的に線が太っかったので、

若干小さくして細く書き、

その中でも太い細いの変化をつけましたニコニコ

完璧な臨書ではないかもしれないけど、

やっぱり良くなりましたおねがい


仮名を書くときのポイント上差し

1️⃣形意一体として臨書し、その古典のもつ特徴をよく表現すること

2️⃣字形、連綿、線条、散らし方、墨継ぎなどの特徴をよくまねる

3️⃣速度の遅速など、運筆の呼吸をつかむ

(日本習字普及教会 續木湖山 監修

毛筆書写検定ガイド[実技1・2級]より)


今日もありがとうございます音譜音譜


 ✨華泉✨