今朝の体重 49.35kg 前日比-0.15kg トータル-0.85



体脂肪 28.9% MBI指数21 身長154cm 年齢35歳




独学で英語を流暢に&食べてダイエット 






きのう食べたもの




・ジムの前)レタス・にんじん・玉ねぎ・海老の生春巻き バナナ 





独学で英語を流暢に&食べてダイエット 






・赤玉ねぎ・トマト・アボガドのサラダ(岩塩・アボガドシードオイル) 黄粉餅



独学で英語を流暢に&食べてダイエット 




・子供の残したチャーハン少々 キャベツ・玉ねぎ・椎茸・春雨・鶏肉のスープ






午前の間食・アーモンド カフェオレ




午前の間食2 おにぎり アーモンド 納豆キムチ少々





夜の間食 ダークチョコレート プレーンヨーグルト(蜂蜜)






生野菜がさほど好きではない私の最近のお気に入り、生春巻きです。

ただサラダを用意しておいて、食べる直前に自分で春巻きの皮を水でもどし、ぎゅうぎゅうにサラダと海老を巻いて食べる。


春巻きの皮は大き目のでも一枚100kカロリーだから、2枚とサラダを大量に食べてもご飯をお茶碗一杯分くらいのカロリーでしょうか。かなり満足度があってオススメです!




ランチは葛藤しました・・・・・


こってりしたパスタが食べたいナイフとフォーク(≡^∇^≡)ワイン




と思って、朝ごはんやランチに食べるものはあまり気にしないで食べるようにしてるので、さあ何を作ろうかとワクワクしていました。



ジムで運動中も食べるものを考えています。




だけどやはり私は過食気味になる傾向があるので・・・とりあえずこってりアボガドとトマト、赤玉ねぎのサラダを食べて考えようと思い、サラダ食べたら・・・




いや、パスタじゃなくてもいいな。




って(笑)だから黄粉餅を食べたんですが・・・やっぱりお腹が空いている時に多少でも脳の満腹中枢を刺激してあげること。これでかなりちがうのかな?



まだまだ1週間です。あと7週間、モチベーションを維持できるか・・・自信ない。