こんばんは。

MIKIKOですニコニコ


今日は前橋花火大会花火

小雨が降っていて、

ちょっと雷も鳴っているけど、

空砲が鳴ったから決行のようですね。

雨にきらめく光の華も、

それはまたそれで趣あり哉。

もう少しで開始時間。

屋上緑化から眺めてみようと思います。


前回のブログで「いのち短し・・」なんて書いたら、

「どうしたの?」、なんて

何人かの方から心配の声をいただきました。

いえいえ、

あれは一般論としての“いのちは有限で・・・”

という意味合いで使ったのでありまして・・

心配かけてごめんなさい。

私は元気ですクローバー


@オースティン
いつだってかるた目線☆-20120811_1

さて、昨日は葛飾区に行って参りました地下鉄

「かつしか郷土かるた」(葛飾区教育委員会発行)の活用の件で、

区担当事務局の方々とお話ししてきました。

皆さん熱心でとても感動しました長音記号2

全国的には作ってそれきりの郷土かるたが多い中で、

ここは違いますよビックリマーク

区民と行政の連携・協力で、

これからどんな展開を見せるかとても楽しみです。

このブログをお読みでご当地の方がいらっしゃいましたら、

ぜひぜひご参画くださいハート


こちらが「かつしか郷土かるた」です。


いつだってかるた目線☆-20120811_2

今年(平成24年)2月の発行以来、

予想以上に各方面からの問い合わせ、

購入希望があるそうです。

絵札の原画は切り絵画家の辰己雅章氏の作です。

どれも趣があって魅入ってしまいます・・キラキラ


あ、なんだか外が騒がしくなってきた。

今日、宅急便で届いたワインワイン

妹からの誕生日プレゼントですドキドキ

う~ん、あけちゃおうかな、どうしようかな・・


いつだってかるた目線☆-20120811_3

ではでは、またニコニコ

ありがとうございました虹