半年前に大切に思っていた人との別れがあり、ブログを開くことも出来ずに今日まで来ていました。

その間に自分の身の回りにも少し変化があり、体調にも波があり、元旦はおせちを食べてからダウン。

どうなってるの?また何か悪い病気?と不安になりながら1月は記憶のないままに過ぎていきました。

 

今日も体調はイマイチですが、そうやってこれから先は生きていくんだろうな…などと思ったりしているのは、少しは良くなったからでしょうね。

 

先日2か月毎に通院しているめまい、耳鳴りの専門医で、初めていつもの先生とは違う先生の診察を受けました。

「今回のめまいは内耳が関係しています。でもこうやって少し良くなったからここまで来れたんですよね。これは、自分でリハビリするしかないんです。   

いつもの先生にも「とにかく歩くだけでも良いですから、運動ですよ。」とは言われていますが、表情一つ変えずに言われると、ちょっと心が折れそうになりました。

でもリハビリという言葉は心に響いたので、1か月会費だけ払って一度も行けなかったジムに明日から行ってみようと思っています。

 

今日は嬉しい日。

部屋に飾っていた花にスイートピーが入っていました。

門出・旅立ち・別れと卒業式に似合いそうな花言葉を持つ花ですが、紫のスイートピーには

永遠の喜びという花言葉もあるそうです。

 

そう、今日は永遠の喜びの日。