テニスの錦織選手、全豪オープンベスト4ならず。残念でした。


外国人選手との体格の差は本当に大きいんですね。
中学時代のテニス部の友人は、「15歳で50歳の腰」になるぐらい、相当体に負担がかかるようです。


テニスについては正直ルールもわかりません。
でも時には股抜きで返したり、相手の裏をかいたりと、みていてわくわくしました。







サッカーでいえば、インテルの長友選手も、あれだけ小さい体なのに体幹がしっかりしてて、
スタミナもあって、ガタイがいい選手が多いイタリアセリエAの中でも全然通用してます。


でもインパクトでいえば全盛期の中田英寿さんはほんとすごかった。

筋肉ムキムキの相手がファイル覚悟で止めにきてもぜんぜん倒れないという。
日本人離れのフィジカルと、日本人らしいテクニックを持ってましたね。

後年の怪我によってがらっと運動量が落ちてしまったのが残念です。







なににしても世界を相手に闘う日本人の姿は、みていて気持ちいいですね。
それもこれも、日々の努力の積み重ねがすべてであることはいうまでもありません。

あのたかみなさんも言ってますね。

「努力は必ず報われると」