お久しぶりですか?(聞くな
こんばんは。
さすがに数日更新しないとここに訪れる方もいらっしゃらないだろうと先程アクセス解析なるものを数ヶ月ぶりに見てみたのですが…。
いらっしゃった!!!!
きゃー((>д<))
スミマセン…。
そしてありがとうございます(>_<)
何か忘れているなぁーと思っていたのですが、
3月はblogを書き始めて2年、、、つまり3周年目に突入しておりました(^_^;)
最近は、みくしぃとの二刀流(?)なので(笑)更新頻度もかなり落ち気味ですが、
これからも細々と続けていきたいと思ってますのでこれからもよろしくお願いします。
とりあえず私の生活の一部だったテニミュが終幕してしまい、
只今燃え尽き症候群で生きる屍化しております。
ちなみに最終日は前楽をアリーナ2列目という神席で、
大千秋楽を大泉のライブビューイングで観劇したのですが、、、
これでもか!!!!!ってぐらい号泣しておりました。
やっぱり近くで見る生テニミュはアカン!!!!
そして映画館の大スクリーンで見るテニミュはヤバイ!!!!
龍輝の演技は神懸ってた><
立海の迫力はハンパねー><><
ライバルズかっこよすぎだろー><><><
青学のバラードが大好きだー><><><><
特に大千秋楽の青学バラードはやばかった…。
今まで絶対泣くことなんかなかった龍輝が泣いてるのが…。
涙腺大崩壊です。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
13日の昼公演だったかな?
記憶を取り戻すためにライバルズと試合している途中で龍輝の動きが突然おかしくなって、左足に重心を置かないようにかばっているように見えました。
そして14日。
足首にはがっちりテーピング。靴下の厚さが2倍になるぐらい。そして体調不良…。
龍輝がどういう気持ちで涙を流していたのかは本人にしかわからないことです。
もちろん「全てやりきった!!!」っていう感動の気持ちもあると思います。
でも負けず嫌いの彼だから「万全の状態じゃなくて悔しい」って気持ちもちょっとあるのかなぁとかいろいろ考えてしまい…。龍輝にシンクロするように映画館で大号泣…。
しかし…。
素敵な大千秋楽でしたねー。
一言ずつみんなの挨拶もあったし…。←DVDにちゃんとはいるよね??><
テニミュって本当に最高!!
…てか、あれ?
blog3周年の挨拶で終わろうと思ってたのに何だかつらつら書いてしまった(^▽^;)
ちなみに、、、、
4時間もかかってテニミュについてあっついあつい気持ちを綴ってくれた銅メダルの子(笑)
「そんな君が大好きだ!!」←滅多に言わないぞ☆