と、言う事で、
行ってきました☆
前 夜 祭♪
魂抜かれた…。
まさかまさかの2ショット(≧▽≦)
会場全体が黄色い声でしたよ(笑)
それを知ってか知らずか、コソコソキャッキャする2人(*^o^)乂(^-^*)
もうもうもうもぅ…、
ゴチソウサマデシタ( ̄▽ ̄)=3
とりあえず、
流れ的には4部構成で、
司会の方(ちーちゃん&マベ社員)が、作品別で映画についてキャストと軽くトーク(1から3部)
4部は、歌あり質問コーナーあり。
って感じのイベントでした☆
では、
私的観察記。
↓
まずは「2STEPS!」
客席後方から颯爽と登場する妖精2匹。
そのお洋服は一緒に相談しながら決めたのですか?
初っ端からテンション猪木(何時もの挨拶「元気ですかー!?」)な広島産。
初っ端でかむ長野産。←そんなところは先輩を見習わなくていいです(笑)
ちーちゃんに「なかがうちまさたか」って名字も名前も言い難い!と言われ(実際噛んでました)苦笑するマサ。←カワユス
マサが一緒で嬉しいのか若干テンションの高いゆーた。
ゆーたと並んでるとちゃんと年上に見えるマサ。←カワユス
「お坊ちゃま」を「おもちゃ?」と聞き間違えるゆーた。
そんなゆーたをニコニコ見守る先輩。←カワユス
上島先生登場で大人しくなるマサ。←カワユス
トークの内容は…。
ごめんなさい、全く記憶にございませんm(_ _ )m
だって、、、4部で頭がぱーんなったから(;´▽`A``
とりあえずツッコミたくなるような発言は珍しくなかったような…。
そうそう、
たしか空港でのシーンは高熱のなか撮ったとか言ってましたが…、
あの子、身体弱いですよね(ノ◇≦。)
仕事が忙しそうなのでしっかり休養できないのも原因ではあると思いますが…。
まずは、寒空の中薄着のまま街灯で台本を読まないようにしましょう!(苦笑)
次に「花ゲリラ」
コニタン…、
背高っ!!!!
足長っっ!!!!
顔小っさ!!!!!
声素敵!!!!!!!
何!!?あの完璧な男前(≧▽≦)
登場の瞬間に会場全体にフェロモン撒き散らしたよ(///∇//)
4部では、その美声も披露してくれたのですが、、、、、
やばい、、、、惚れる(〃∇〃)
てかてか、永山くん&馬場様も大活躍のコーナーでしたが…。
スイマセン。
コニタンに見惚れてました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
トークの内容は、真面目に話そうとすると現れる「おにぎりマモ」によって何度か中断(苦笑)
よって記憶なし…。
というよりも、、、、4部で頭ぱー(以下略
最後は「新宿区歌舞伎町保育園」
ケンケンさん、龍ちゃん、兼ちゃんの順で客席両サイドからファッションショーの呈で闊歩。
この時、前を通り過ぎた氷帝のどちらかからイイニオイが…。(笑)
DAIZOくんも登場して1曲披露してくれました☆
素敵な歌声でしたo(^-^)o
トークの内容は、、、
4部で頭(略
そんなこんなで、
問題の4部!!!!
司会の呼び込みで全キャスト登壇。
下手から、新宿→2ステ→花ゲリラの並び順……。
だったのですが!!!!
「皆さん段取り思い出してくださいよー」
と言う、ちーちゃんの呼びかけに、
とてとてと歩き出す真ん中にいた子!!
もう、
ワタクシ…この時点でヤバイです。
泣きそう…。
何か出そう…。
うん。
カメハメ波うてそう。
そして、
見事に、
エンペラー→青学→他校(DAIZOくん)→王者
の順に変わりましたо(ж>▽<)y ☆
ありがとう!
ありがとう!!>マベ&ネル
とりあえずココから先は、限定で思う存分叫びます(笑)
冷静にレポなんて…、
できる訳ないじゃないかぁぁぁああо(ж>▽<)y ☆
そんなこんなで、
客席を入れての写真撮影をして、
最後に1人ずつ挨拶があり、終幕。
楽しいイベントでした♪
大・満・足☆