今日は、ひっさしぶりに一日中家にいました。
で、
何をやっていたかというと、、、
覚えてない!!!
何か、あっ!という間に夜になったよ(°Д°;≡°Д°;)
とりあえず電話がよくなってた。
ほぼ、勧誘の電話だった。
ヒマだったから無駄に話を聞いてた。
だって電話代かからないしねー。(´0ノ`*)
まぁ最終的には丁寧にお断りしましたけど…。(当たり前だ)
しかし、昼中に家にいると、あんなに電話がかかってくるものなんですねー。
テレアポの皆様、お疲れ様です。(苦笑)
って、
そんな事は、どうでもいいですよ!!
昨日のレポを、、、、
つーか、何処に行ってたか。
ジャーン♪
と、いう事で、馬場様&妖精さん2号(ゆーた)に会いに行ってきました。
皆様、覚えていらっしゃるでしょうか??
以前私がblogに書いた突発的行動を…。
本当にごめんなさい!!!!
西に向かって謝りますm(_ _ )m
某公演のチケットを無駄にしてしまいました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
やっぱりハシゴは無謀でした…凹
ファンの方に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
役者様達には罪悪感でいっぱいです…。
もう二度とこんな過ちは起こすまいと固く誓います!!
さて、
ここからは気持ちを切り替えて、簡易記録。
まず向かった先は外苑前。
久しぶりの青年館。
何時振り?
立海1st振り…かも。
2nd、比嘉公演は一枚も取れなかったからなぁー。
物販を買いたかったのですが、時間外だったのでダメでした。
ゆきちゃん(クボベ)とマーくん(イノベ)の写真が欲しかった…。
大阪まで、、が・ま・ん・・・・。
せっかくなんで、記念に並んでみました。
当選したら友人に譲ろうと思って。
まぁ、華麗に外れましたがね(>_<)
どうでもいいプチ情報ですが…。
わたくし、若干変な運をもっていまして、
こういう当日券とか、イベントの抽選会とか、
9割ぐらいの高確率で、前後の人が当たります(笑)
テニミュの当日券に関していえば、各地の楽公演とか神ががり的に当たります。
最近でいうと、ピューロでのケーキとか、マサと2ショットとか、マサのメッセージとか、、、
なので、私がとったチケットで行くと一緒に参加する友人がビクビクします。(笑)
あっ、私は当たったためしがありません。
どうやら運がダダ漏れているようです(笑)
で、
後ろ髪をひかれつつ、本日のメインイベント「キズモモ。」試写会に参加してきました☆
映画は、もしかしたら今まで見たテニスキャストが出演している作品の中でも、かなり好みの作品でした。
少し前に見た「憐」が難解だったっていうのもあるかもしれません(笑)
何も考えずともスーっとストーリーが進んでいくし、暖かい気持ちになれるラストだったのでよかったです。
まぁ単に私が、ハッピーエンドのものが好きだというだけなんですがね。
途中にどんなに残酷なシーンがあっても平気なんですが、最後までそれだといやなんですよねー。
救いようのない映画は苦手ですねー。
「なんで娯楽で見に行っているのに凹んで帰らなくちゃいけないんだー!!」っていう気持ちになります。
映画の感想はそんな感じで…(端折った)
トークもあったのですが、、、、
あの妖精さん2号(ゆーた)どうしてくれよう。
なんですか?
長野県は妖精産地ですか??
思春期を長野県で過ごすとあんなんになるのですか??
それとも元祖妖精さんの某先輩が、あんなんだからですか??
アレに指導されていたからですか!?
…そうですか。(勝手に納得)
出てきた瞬間にキラキラ金粉的なものを撒き散らしていたよー(☆。☆)
隣のBB様が霞んでしまうぐらいに…。orz
いや!!
もちろん私の目的は馬場様ですよ!!
でも、、、でも、、、、
あのモンチッチ(的な髪型を)いい加減にどうにかしてくれー!!!!!
←注・ファンです。
映画が後でよかった…。
スクリーンの中の貴方は輝いていました。
素敵な前髪。
素敵な横顔。
素敵な泣き顔。
そして、、、
素敵な学ラン。(眼鏡オプション付)
こんな人がいたら絶対惚れるべ。о(ж>▽<)y ☆
あー、トークの内容はタイトル通り紛失しました。
役立たずでスンマソン。←何時の事です。
最後に、、、
200勝おめでとう!!!!
マサ!!!(中河内に非ず)

