今日は一日ドタバタしました。
まず、急遽仕事を休み市内の大きい病院へ…。
喉がね、、、やっぱり違和感がありまして(>_<)
しかーし、時間外だと言われ門前払い( ̄□ ̄;)
初診は11時までしかダメだったようです。
そんな事知らなかったよー!\(゜□゜)/
っていうか普通の事なのか?
病院なんて、一年に一回、健康診断の時しか行った事ないので勝手がわからずオロオロ…。
とりあえず、午後から診察してもらえる個人病院を紹介して頂いて一安心。
で、先程診察も無事に終わり帰宅しました。
こんな事なら、仕事行けばよかった(><;)
無駄に休んじゃったよ orz
で、結果なんですが…、
診察中の会話
「あー、喉が全体的に腫れてるねぇー」
(「うー」ええっ!!(((( ;°Д°))))どういう感じなの?)
「あー、全く問題ないねぇー」
(「うー」腫れてるのとちゃうんかいっ!)
「あー、はい。大丈夫です」
(「うー」えっ?もう終わり??)
症状さっぱりわかりません(苦笑)
診察中は、舌を持たれて口をあけていた状態なので「うー」しか言えません。
よくわからないうちに、薬を塗られて、吸引して終わりました。
たぶん、ドーリと同じような症状だと思います(><;)
とにかく、抗生物質をもらったので、市販薬で完治にはならなかったようです。
(基本的に「風邪→パブロン(顆粒)+栄養ドリンク」「傷・怪我→オロナイン軟膏」で治ると確信してます。)
久しぶりの薬漬けの日々…。
忘れずに飲まなきゃね(^_^;)