味覚は変わります。
劇的に!!
何故この話題になったかというと、
最近、実感したからです。
そう…、そいつの名前は、、、
「納豆」さん。
子供の頃は、給食に出てきたので食べてました。
むしろ大好きでした。
中学、高校の間も朝食で食べてましたし、
学生寮にいた頃も、一人暮らしの頃も食べてました。
それが、ある日を境に、においもうけつけなくなりました。
きっかけは何だったのか??
もう見るだけで吐き気がするぐらいでした。
が、
最近がっつり食べています。
毎日食べてます。
「何このめっちゃウマイ豆!!!」
ってテンションで食べます。
何でしょう?
この味覚変動。
うう~ん。不思議だぁ~。
あい・らびゅ・なっとーーーーーー!!ヾ(@^▽^@)ノ
余談ですが、
「食べ物の好き嫌いが多いか??」
と、聞かれれば、
「変食です。」
と、答えます。
(偏食ではありません。「変食」なのです。)
基本的に、何でも口に入れてみます。
無理だーー。と思えば、ぺってします。てへ。