円周率こそ神秘なり -464ページ目

(・ิω・ิ)

雷なってる・・・PC使えないので更新は明日の午前中



I am painting a poster.

The poster which I am painting now is big.

My eye was very tired...


Good byb

おまえら英語こたえねー(・ิω・ิ)



ブドウうめーぶどう

葡萄と漢字で書けるオレは無駄な努力(・ิω・ิ)


オレの好きな果物ランキングは

1:みかん

2:梨

3:アッポー

4:ぶどう

5:桃


アイスだとレモンが好きですドキドキ

今まで出た果物の漢字を全部書けるという無駄な努力(・ิω・ิ)



今日はやけに涼しかった

扇風機付けたら寒い温度( ^ω^)考えられねえ


これは塾帰ってきての家の温度



一時期は26℃とエアコンより寒い始末( ´・ω・)

冷蔵庫の温度は19℃

近くの温泉のエアコンは18℃(  д)゚ ゚

オレは風呂上りには冷蔵庫にいたってことかい冷蔵庫。



うん今日は塾に行きました


塾では数学と社会で

数学は1~2年の復習と二次関数

yの変域を求めろとかそんな問題


★二次関数の変化の割合の求め方★

変化の割合=(yの増加量)=ap^2-aq^2=a(p+q)(q-p)=a(q+p)

        (xの増加量)   p-q  p-q


でもまあもっと簡単に出来るの教えてもらったけどね(ぁ


数学は塾長が教えててくれてて

とにかく変な先生なんだけども一応すごいらしくて


二次関数をパッパーって解ける

クラーメルの法則ってのも教えてもらいました

本当のクラーメルの法則はあまり理解できなかったので

中学生Verを自分は使って解いてます


/^o^\なんという速さオレ天才

って一瞬なりました、昔


しかし・・・扇形の中心角を求めるのにを使ってないのは

オレだけか?・・・意見よろ


後クラーメル教えて欲しかったら次に書きます



今度塾で模試があるので社会はテストだけ

ほう・・・そこまでなにもせずこれか・・・

したらもっといくな

塾模試頑張りますよー


12時~4時の塾が終わったあとは

5時~8時まで公文( ´・ω・)


なんか今日はテストでした

休み明けにテストあるからそれのなんかで

国語・数学・英語やりました


国語はいつもどおりやってればいけました

英語・・・まさかの空欄有り、くそお!

広島は初めてですね?でわ行きましょう 

を英語に直せとか( ´・ω・)頭まわりませんでした


公文の英語は始めてやりましたけどなかなか・・・

英単語が知らないのも出ますね。

頑張んなきゃ・゜・(つД`)・゜・


数学の文章題は4問飛ばした

てか4問しか・・・あれ?オレどうした

途中まで書いたのもあるけどどうにも会わない

文章題を徹底的に・・・


今日の公文は夏祭りだったようで

入り口にヨーヨーすくいが( ^ω^)

スーパーボールのクジとか

アメすくいとか




悪戯心に火メラメラが付きましたね

この水風船(ヨーヨー)とスーパーボール

( ^ω^)いつかなにかやってやるう



1日1クリ1ペタ1コメよろしくううう





にほんブログ村 中学生日記ブログへ にほんブログ村 中学生日記ブログ 中学3年生へ

バトンやらなんやら

きょーは普通に塾があってーそれだけでしたな


今日の塾は英語と理科で今日やったのは

間接疑問文

実は後1つくらいで3年の内容は全部終わるという・・・

塾早えーでも俺ついていける/^o^\


間接疑問文とは

・・・【疑問詞】+主語+動詞+~.

          肯定文


まあ実際にどんな感じなのか。例題を出して

その後中3以上の人は覚えているか

中3以下は出来るかどうかを試してみてください


【For example】

次の一文を二文に直しなさい

1:Where does he live?

 :I don't know it.

↓ ここで日本語訳に直してみましょうぜビックリマーク


日:私は彼がどこに住んでいるか知りません


この文だと

最初にやった説明によると・・・の部分は

私は知りません になります


なのでまず

I don't know と書きます

次に疑問詞を見つけますビックリマーク


疑問詞とはWhat,when,where,who,whose,why

などです

この文によると、どこという意味にあたるWhereが疑問詞です

なので次には

I don't know where と疑問詞をつけます


後は簡単に残ってる文を肯定文(普通の文)に直すだけビックリマーク

I don't know where he lives.

これで完成です。


ちなみに青が疑問文なら最後ははてなマークマーク


しかしこの英作文を作るときに注意しなければならないこと

それが一点あります


の文に当たるのが過去形、または未来形ならば

時勢の一致といって、の文も過去又は未来に直さなければならない


それを注意してれば点数を取れる問題のはずですにひひ

んじゃ皆で3問練習問題


次の2文を1文に直し、和訳しなさい。


1:What sport do you like?

 :I want to know it.


2:Where does he live?

 :Did you know it?


3:Who broke this window?

 :I don't know.


中学生~以下で

過去形を習っていない人は親と一緒に考えてもOK

自分だけで考えてもOK

答えは明日の更新で~皆答えてね




さて、バトンやりますか(ぇ


No5くんケイくん から、バトンが回ってきました。

No5くんからは虹色!?俺は

ケイくんからは黒レンジャーでした。( ´・ω・)

では、始めます!


Q1身長ゎいくつ?
163で止まってる俺は悲しい


Q2髪型?
短いけどうん、かっこいい!(マテ

Q3好きな髪形

長すぎず短すぎず・・・うん

Q4目について
一重だな~二重できるひとなんだろ


Q5顔について

( ´・ω・)

Q6誰に似てる?


Q7一日で一番好きな時間ゎ?

布団に入った瞬間

Q8ブログの皆からは、どんな風に見られてる?

へ・・・変な人!?いやああ

Q9送り主のこと好き?

弟だよもーいやー(変態

Q10送り主の第一印象
ケイは中々走り速そう

No5は・・・/^o^\

Q11送り主との出逢いは?

ケイはアメブロでペタの旅
No5は・・・なんだっけな?そうだ

俺がブログにペタしたら「ギラティナ上手いね」って

コメがきてからだ


Q12送り主の印象

ケイは強いんじゃね?結構

No5はまだまだ怖いもの知らずだ・・・(( ´・ω・))


Q13送り主を動物にたとえると?

ケイは犬

No5は猿(本人も認めてるはず

Q14恋してますか?

【してる】\(^o^)/【してない】

     【 現 実 】

Q15送り主に会いたいですか?

会いたいよー(´;ω;`)

バトンをやってほしいレンジャーさん

赤レンジャー ユウ(絵勇伝)

青レンジャー ちっちゃいくん(ちっちゃいクンのブログ)

黄レンジャー 絢さん(Dreams come true★ ~過去と未来は変えられない変えられるのは今だけ )

紫レンジャー けんち(オレん家)

黒レンジャー ケイくん(但州・景虎の独り言)

緑レンジャー No5くん(マンドクセーおらの日々だぞ)



No5くんとケイくんはまたまたやってもらいます

だってどう思ってるか知りたいからさ( ´・ω・)




それとアメブロの皆さんとそれ意外の皆さん

この英語iKnowやってみてください!

オレ上位1%の記録でました~



かぶさんは、身の周りの音をすべてアルファベットで表現できる 英語力です



一日一クリ一ペタ一コメよろすく!



にほんブログ村 中学生日記ブログへ にほんブログ村 中学生日記ブログ 中学3年生へ