写真と気ままな日々と(パートⅡ)

写真と気ままな日々と(パートⅡ)

定年後に写真にはまってしまって、毎日のように何かしら撮影しています。
旅行やゴルフは勿論のこと近くの散歩にもカメラは手放せません。
そんな気ままな日々を写真で綴ります。


 関東地方も梅雨が明けましたね。通常だと梅雨明けからお盆の時期までが、一年中で最も暑い時期だと思いますが・・・・今年も梅雨明けは例年と同時期なので、これから暫くは猛烈な暑さになりそうですね。すぐ近くなのですが・・・・今日の整形外科への往復には車を使いました。車の運転技術を忘れないようにすることと、暑さで汗ビッショリになるのを避けるためです。明日は川崎の整体院ですから・・・・猛暑の中を公共交通で移動することになりますが・・・・どうなることか心配です。

 

 さて今日の写真は3/10に、和泉川を自転車散歩して、いろいろな桜の花を楽しんだ時のものです。

 

 最初は自宅の花たちの様子ですが・・・・桜の木はずっと前に台風で倒木してしまったので、現在は自宅には桜の木はありません。家庭園芸も中断中なので・・・・我が家の庭の花は、勝手に咲いてくれる花だけです。芝生の中から顔を出してきたのはムスカリです。

 

 

 

雑草の中から芽を出してきて、花を咲かせているのはハナニラです。

 

 

 

木瓜の木は元気なのですが・・・・今年はヒヨドリに負けて、花が咲く前に花芽を食いちぎられてしまっています。

 

 

 

一時期花を咲かせなくなった椿ですが・・・・施肥と水遣りで復活して、今年も最初の花が咲き始めました。

 

 

小さなラッパ水仙が満開ですが・・・・こちらには背を向けて、前の道路を行く人たちに愛想を振り撒いています。

 

 

 

遅咲きの白梅「豊後梅」も花が終わりかけています。

 

 

この後、和泉川の方向に向かって・・・・桜いろいろの自転車散歩に出かけました。和泉川に行く前に・・・・近くのアパートの庭にある桜を見てみました。

 

 

日曜卓球の会場になっている小学校に近い場所で、毎年赤い色の桜を楽しませて貰っています。「河津桜」や「横浜緋桜」などの、花の赤色が濃くて早咲きの桜の親である「寒緋桜」です。

 

 

花の赤色が濃くて、下向きに咲くのが特徴ですね。

 

 

 

 

この後に、まず向かったのは・・・・和泉川で瀬谷区の最下流にある宮沢遊水地です。その様子は次回に。