お疲れ様です(*^^*)
2月が始まりましたね。
飲食店は2・8月は閑散期と言われていますが
今季は雪が少ないせいと、いくつかの雑誌に載せていただいたり
この前のTVのお陰様で忙しくさせて頂いております*
ありがとうございます。

この前まで提供しておりました、weekさんとのコラボメニューうにクリームソースのオムライスもお陰様で好評でございました♪







雑誌などには、まだ載ることはございませんが
今流行のジャーサラダなるものも最近始めました。






とても、よく考えられた瓶とレシピだなと作るたび関心します。。。
今提供してますのは旬の冬大根を入れた、ミックスサラダです。

レタスも50℃洗いで、アクや汚れを落としシャキリと処理してます☆
是非、お試し下さい(*^^*)


では、明日も皆様にとって素敵な一日になりますように☆
遅ればせながら、あけましておめでとうございます(^^)
本年もよろしくお願いします。


昨年に引き続き、今年も年明けからUXさんの『まるどり 知っ得king』のコーナーに声を掛けて頂けました。三河さん。スタッフの皆様ありがとうございますm(_ _)m

今回、ご紹介したクリームシチューの隠し味。
少し子供受けを狙った味にしたので、もし甘みが気になるようでしたら
野菜を炒めた後に白ワインを90cc程入れて1/3まで煮詰めると旨味が加わり、ワインの酸味で甘みが抑えられ少し大人向けになるかと思います(*^_^*)


分量や作り方は市販のルーの箱裏にしたがって頂き、使えそうなポイントだけ取り入れ
野菜をたっぷり入れて気軽に楽しんで貰えたら嬉しく思います♬



それでは、明日も皆様にとって素敵な一日になりますように☆








お疲れ様です。そして、ご無沙汰しております(*^_^*)
今年も残すところ1日を切りましたね。


年末毎年の事、新潟は荒れた天気が続きますね。。
天気のせいか何のせいか、気持ちがふさぎ込みだった最近。
Twitterで 当店にご来店のお客様の呟きを発見。

『かりん亭の店員がめっちゃ笑ってて面白い1日で締めることが出来ました。やっぱり笑顔って大事。2015年はいっぱい笑おう。今年も残り全力で過ごす』

(;_; ホロリ…

手前味噌の様な話でございますが、、
スタッフの接客か自分の接客か分かりませんが、、、
僕らの仕事がお客様の明日への頑張ろう!!へ少しでも力添えが出来てるんだと
とても嬉しく思えた出来事でした。

医療関係や人命救助のような人の命を救ったり、傷を癒やしたり
そういった事のできる仕事ではなく、時折、僕は人様の約に立ててるのだろうか。。。
と、考えてた最近だったので とーーーっても元気頂きました\(^o^)/


レストラン。
Rest=休息
Run=走る

来て下さる人が『明日からも頑張ろう!』と、思って下さるよう2015年も笑顔で!
笑顔で料理作って、きっとそれがスタッフにも移って笑顔で。
それまたお客様に移って笑顔で。。
廻り回って皆が笑顔になれば、世界は平和になるんだろうなぁ(*´ェ`*)

今年一年お世話になりました♪
良いお年を(*^_^*)




※年末年始。12/31 1/1 に お休みを頂きまして 2日より
笑顔で!!営業いたします☆





遠い空のあなたが今日も笑顔で有りますように*
お疲れ様です(*^^*)
日に日に秋が深まり季節は確実に歩んでますね!

そんな、10月。
先日の25日に かりん亭は移転してから10年を迎えることが出来ました。
移転前から数えて20年。。!
これも、今日まで支えてきて下さった お客様 スタッフの皆様 業者の方々 多くの人達のお陰様でございます。ありがとうございます!!
これからも、楽しく気持ち良く過ごしていただけるようなお店づくりをしていく所存でございます。
どうぞ、これからも ご指導ご鞭撻のほどお願いします!!




丸山様。竹田様。お祝いのお花 ありがとうございました!!




明日も皆様にとって素敵な一日になりますように☆

お疲れ様です。いかがお過ごしでしょうか(^^)


本日の甲子園、日本文理 対 富山商業の試合とても熱い試合でしたね!
甲子園は最後まで何が起こるかわからない!!

感動をもらいました(*^^*)
日本文理の皆さんも富山商業の皆さんも、いい試合ありがとうございました♬


そんな、甲子園での試合のように暑い日がまだまだ続きますね!
皆様、ご自愛下さいませ☆






明日も、皆様にとって素敵な一日になりますように☆