女の子一人で注文住宅を建てて

のんびり暮らしている花凛です♪

 

訪問くださってありがとうございます

 

先日、キッチンで水を勢いよく出し過ぎて

床に飛び散ってしまいました

 

拭こうと、かがんだところに

ダイニングテーブルと椅子の足が・・・・・

 

よくよく見てみるとうっすら

床の表面にスジがついているのですよね~~~

 

あ~~~ひょっとして椅子のひき跡??と

凹んでしまいました


もちろん床にはワックスが塗ってありますし

椅子の足にはキズ防止のため

足カバーをつけてあります

1年ちょっと経った時摩耗して薄くなったので

たしか昨年交換したのですが

今年は、まだだった~~~

 


我が家はフローリングは突板

合板の表面に薄い模様の膜が貼ってあるタイプなのです

 

一般的にフローリングといっても

たくさんの種類があり

 

一番お高いのは無垢材

天然木の一枚板を加工したもの

風合いもよく湿度を調節する作用もあるので

自然を感じやすいですが

乾燥など湿度の変化によっては割れや縮みも生じやすいようです

オーク、チーク、メープル、ウォールナット、杉、ヒノキなど

水に弱いためこまめな掃除が必要となります

また専用のオイルでの再塗装が必要です

 

逆にお手入れが楽なのは

へーベルハウスでいうアドバンスフローリング

木目や模様をプリントした特殊強化シート合板に貼ったもので床暖房にも使用可能

水や汚れに強く何と言っても

ワックスがけが要らない!


これ、すごく大きいですよね

毎年毎年のワックスをかけなくてもいい・・・・

欠点はシートなので先の尖ったもので引っかいたり

鋭利なものを落としたりすると引っかき傷みたいな破れが発生します

 

我が家が採用した

突板フリーリングは、薄く削った天然木の模様を合板に張り付けたもので

模様の部分は1mmもない薄さ

見た目は無垢のようですが

水や汚れにも強く安価

 

半年から1年に1度ワックスがけが必要です

最大の欠点はこちらも衝撃には弱い

高さにもよりますが缶詰の缶を

立って手に持った位置から

落下させると床の表面が凹みます

 

 

また突板よりも厚みのある板(2mm程度)を合板に張り合わせた挽板フローリングも

無垢よりは安価で無垢のような質感がありながら

反りや割れが少ないと言われています

表面がオイル塗装されているので

お手入れは1年に1回専用オイルで

再塗装が必要です

また汚れに対しては専用のクリーナーの使用が望ましいです

 

厚単板フローリングというものもありましたが

内容をよく覚えていない・・・

挽板よりも木の部分が厚いのだろうか~~?

 

床ひとつとっても

お手入れの方法が違うなんて

家を建てる前は考えもしなかった・・・・

 

多分実家は無垢だったと思いますが

(大工さんが建てた築50年だから)

毎年ワックスがけのお手伝いを

させられていた記憶が蘇ってきた~~~~

 

話が戻ってキズ予防は椅子の足カバー

今では100均でも購入できますし

ホームセンターでも8個(2脚分)で

700円~900円でも販売されています

 

なんとなく主観ですが100均は厚さが薄い気がする~~

 

そして最近気になっているのがシリコンカバー

 

これなら色で家具を邪魔しないし

摩耗も少ないのかなぁ

 

購入しようかどうか迷っています

 

でも究極の床のキズ防止って

フロアコーティングなんだよね

 

1度かければ10年間は

ワックス要らずっていうもの

 

入居後すぐに検討して見積もりを取ったのだけれど

1階だけで30諭吉くらいだったので

とりあえず保留にして放置してあります

(2階もかけたらどれだけになるのだろう・・・)

 

何にしても床材は

お手入れが必要で

入居してから数年間はきれいだけれど

10年後

毎年お手入れしていたお家と

そうでないお家ははっきり差が出ると

アフターメンテナンスの方がおっしゃっていました

 

床のキズつきにくさ

メンテナンス

価格

風合い

 

家を建てる時は色々調べてみてくださいね

 

 

 

 

↓ポチっと押してくれると喜びます♪

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村