女の子一人で注文住宅を建てて

のんびり暮らしている花凛です

 

今日もご訪問下さってありがとうございます!

 

さて、家を建てる時の照明のスイッチ問題

 

まずはスイッチの数ですよね~

電気の配線を決めるときに

どこに

どの高さ

どのタイプを設置するか

本当に悩ましい

動線を考えても「まだ住んでないもーん」って

打ち合わせの時に思ってた


 

私は独りで暮らしているので

子供が小さいとか他の家族が

今のところいるわけではないので

他人の使い易さを考えなくてもいい分

まだ楽だったのかも知れません

 

仕事で遅くなって夜に帰ってくることも

ありますので

帰ってきたとき周りが暗かったら

怖い・・・・

 

玄関の外から人感センサーを採用

そして玄関に入ってからも

両手が塞がっていたり

早く靴を脱ぎたかったりするので

これまた人感センサーを指定

 

廊下も端から端で

いちいちスイッチの入り切りが

面倒なので(絶対忘れる)人感・・・

なので玄関に近づき明るくなったら

1階の1/3は明るくなります

 

時間が経てば消えるので

経済的だと思います

 

しかし弊害も・・・・・

階段は手動なのですが

玄関に近いためどうしても勝手に明るくなり

時間がきたら消灯・・・・の

イメージが身体に染みついてしまって

結構、階段の消し忘れが多いです

 

 

 

また場所は部屋の入口が多いですよね

暗い場合 まず入り口で室内を明るくしたい

そして部屋から出る時スイッチオフ!

 

この法則に当てはまらないのが寝室



 

寝室だけが

部屋を出ずに照明のスイッチをオフにする必要がある


何故か表示は洋室(笑)

 

し~か~も

できるだけベッドや布団から移動せずに

オフやオンをしたいですよね

 

なので寝室だけはスイッチに悩む~~

 

そして究極はお布団から手を伸ばしたら

照明のスイッチのオン!オフ!ができる

行きついた先は






リ・モ・コ・ン(笑)



 

我が家の照明はPanasonicとODELIC

寝室のODELICはリモコンで明るさも

変えれてしまいます♪

本当に便利


 

寝室の照明スイッチの場所は

寝ころんだところを想定して

壁までの距離や

リモコンの置き場も作っておいてみては

いかがでしょうか?

 

 

 

↓ポチっと押してくれると喜びます♪

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村