梅雨時期の洗濯物ってなかなか乾きませんよね

 

私は未だに以前住んでいた

アパートから持ってきた

縦型洗濯機♪

 

ドラム型洗濯機は乾燥機能がついているので

干す場所って

あまりこだわらないかも知れませんが

まだまだ縦型洗濯機ユーザーは

いらっしゃるはず!

 

そこで我が家の洗濯物事情を

少しだけご紹介しようと思います

 

 

 

何せ一人ですから

毎日、洗濯機を回したりはしません

大体2日か3日に1度

(バスタオルは2日に1回は交換します)

しかし、シーツやベッドカバー、ソファーの

カバーは2週間に1度まとめて洗濯します

 

また仕事をしているので

洗濯物が乾いたとして毎回タイムリーに

取り込めない・・・・

なので部屋干ししています

 

エリオスなので屋根の庇はありますが

物干竿を覆い急な雨をカバーできるほど

ベランダの庇は深くはないからです

 

洗濯機が置いてある場所は1階脱衣所

本来ならば家事動線を考えて

近くの洋室に干す場所を確保すると

楽でしょう

 

へーベルハウスの室内の物干しは

「ホスクリーン」を選ぶことができます

1対で8Kgまでの洗濯物を

干すことが可能です



 

 

これは使用しない時は

外してしまえるので

見栄えが非常に良い♪

また長さを変えることができるので

身長の低い方でも無理なく手が届きます

(画像はお借りしています)

 

 

我が家は脱衣所廊下を挟んだ隣の部屋に

1対設置


 

そして2階の洋室にも

2対設置してあります

 

これは2通りの使い方を

想定しています

 

普段は洗濯が終わったら2階に

洗濯物を運び2対のホスクリーンに干します

完全に一つの部屋にのみ洗濯物を

干すので来客が来ようと

2階に人が上がろうと

部屋の扉を閉めてしまえば

誰にも見られることがありません

またクローゼットも同じ部屋にありますので

乾いた洋服をそのまましまえます

 

そして1階のホスクリーンは

単発で乾かしたいものを

ハンガーにかけて干したり

一度にたくさんの洗濯物が出た時に

予備として使用

 

また歳を重ねて

2階に上がれなくなった時

1階に物干し場所があれば便利ですよね

 

外に干すという選択肢がない故に

このような設計になりました

 

住み始めて1年が過ぎましたが

1度も外干ししたことがありませんが

特に何も問題はありません

夏なら半日以内で乾きますし

冬もよほど厚手のものでない限り1日で

しっかり乾きます

 

 

もしこれから洗濯物を室内に

干そうと思って

間取りやモノの設置を考えていらっしゃる方が

いましたら参考になれば幸いです

 

 


 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村