古いアパートからエアコンを

取り外し新居に付けようとしたら
いろいろあって結局廃棄したkarinkaです
 
そして今回は新しいエアコンのお話
 
1階リビングにはダイキンのエアコンを
付けました
お掃除するのが面倒だし
加湿機能がついていて暖房も冷房も
パワーがあるタイプ
 
 
で、これは配管をエアコンの後面に出して
そのまま犬走りの室外機に落とす
パターンでうまくいきました
 
しかし2階の寝室のエアコンで
問題発生
 
右側のベランダの壁にエアコン配管を
通す穴が空けられており
ベッドの頭側の壁にエアコンを設置し
横(右側)から室内配管を
通す予定でした
 
ダイキンのお掃除&加湿機能がついている
タイプのものを選ぶと
室内配管の長さと曲がり始めるポイントが
決まっており
エアコンを壁いっぱい端っこに
寄せられない
 
 
あるいは
ベランダ側に寄せると
外側の壁(外壁)から
飛び出した形で一度配管を浮かせ
その後壁に這わせる形状で
室外機につなげることに・・・
 
こんな感じ
 
 
あくまでダイキンの一部の機種で
全てに当てはまるわけでは
ありません
 
しかしエアコン取り付け業者さんは
先日も新築で同様のことがあり
そのお家は外壁から浮かせる配管で
処理をするしかなかったと
(お部屋の中のエアコンスペースに
制限があった)
 
私もベッドに寝ていて
頭の真上にエアコンがあったら
凄く不安だし気になってしまいます
 
何とか真上にエアコンが来ないように
ベッドの位置をずらして
外壁に沿わせて配管してもらいました
 
また他のエアコンメーカーでも
配管は色々な制限があるようです
 
間取りの段階で家具や電化製品の
位置決めを行うと思うのですが
流石にここまでは予想してなかったです
 
取り付け業者さんも
「製品って日々進化しているので
設計の方も考慮してくれると助かるのですが」とおっしゃっていました
 
間取りや設計の途中の方
今一度エアコンの位置、配管
室外機の場所、確認してみては
いかがでしょうか