両建てするのはポジションが増えてる時でしょ?


私は時間差で連発する事が多いですよ。


ベテラントレーダーの特徴は躊躇なくエントリーする事。


でもミスもあるわけ。


一挙に多くの両建てすると、ミスった場合、切れなくなって、マイナスポジションの挟み撃ちに成る。


切ってもポジションが大きいから、かなりの痛手を受けるわけね?


だから両建てでも1ポジづつ、駄目なら切るし、巡行するなら連発するわけ。


こうすれば、ドジっても傷は浅いでしょ?


躊躇なく、エントリー。


ミスったら切る。


張り付きスキャルなら当たり前の事でしょ?


ポジションが増えたら、それと一緒。


資金管理のコツね。