他のブログで読んだんですが、当日の最高値ポイントを事前に読みとる事が出来るんでしょうか?また、チャート形状の予測は出来るんですか?
後、平均足、ボリンジャーバンドは素人向きなんでしょうか?

こんな質問を頂きました。

<当日の最高値ポイントを読みとる事が出来るんでしょうか?>

ある程度は読めると思いますがあくまで予想値です。
あたかも絶対値の様に書いてある人がいたとすれば、予想が当ってハイになっていた時か、疲れて神にでもなったと錯覚してる時でしょうね。(^∇^)
私も読み通りの場合は何度も記事にしたくなりますね~。
これは、あくまで事前に記事を書いていた場合の話ですよ。
翌日記事を書いたのであれば、誰でも書けますね。
直後に書くのは、ある程度相場に精通してないと書けないかも知れません。
その後、またレートが伸びたんじゃ話になりませんからね。
直後に書くとすればニューヨーク時間11時位に書けば、ほぼ恥をかく事は無いと思いますけど。
まあ、腕のいいマジシャンと思えばいいんじゃないですか?

そもそも物理学とは何か?物理とは予測の学問です。
とりあえずやってみてを繰り返して発見した法則を経験則物理。
典型的な例で言われるのは、アインシュタインの相対性理論の様に紙と鉛筆だけで完成させた物は理論物理です。
物理学の最終目標は宇宙の全てを予測出来る簡単な式を一つ作る事だと言ってる学者もいます。
私のレベルでは不可能と思える事ですが、地球では人類滅亡との競争でしょうか?
完璧な予想なんて夢の話ですよ!

<チャート形状の予測は出来るんですか?>

これは出来る出来ないの問題ではなく相場予想の基本です。
過去チャート履歴を見ながら、類似性を判断し予想します。
ライントレードなども同じ理屈です。
コンピューターにとっては一番得意分野ですから、一時某証券会社の[ぱっと見テクニカル]が話題になりましたね。
コンピューターが相場予想をするんです。
参考にしてもいいですね。

<平均足、ボリンジャーバンドは素人向きなんでしょうか?>

そうかもしれませんね。
なるべく簡単なトレードを目指している私が使っているんですから。
但し平均足、 Bollinger Bands-Fibo共、複数チャートを使わないと長所が発揮出来ません。
私がテクニカル分析で使っているのはこれだけです。
後は相場の肌感覚が大切かな。実況で[上に行きたがってるから気をつけて。]なんて言う時は、感覚が多いですね、慣れる事が一番です。
MA3,MA5のトレーディングサインを設定しているのは、チャートとにらめっこしたくないから。長くやってると飽きるんですよ。
ですから音声で解るようにしてあります。
ストレッチ、スクワット、ジョギングマシーン、趣味の絵を描いたりi、ロイターの英語版、テレビなどを見ながらのナガラトレードの為ですね。
運動をしている時はパソコンとの距離が遠くなるのでチャートを拡大する事もあります。
15分足にMA80(1時間足ミドルライン)を引いたりしてるのは、その場合の工夫に過ぎません。
そもそもテクニカル分析なんて完璧なものは無いし、難しく考える事はありません。
平均値、高値、安値。それの分析に過ぎませんしね。

取りあえず森(週足)を見てください。
今年の最初から今日現在、ほとんど変わりません。
リーマンショックの前の最高値からでも3000pips位なもの。
4、5年もかかってですよ。
仮にリーマンショックの前からロングポジションを持っていて、意地でも損切りしなかったとしても、一カ月の収益で間にあいます。

枝葉の事ばかり考えず、森や林を見てトレードスタイルを考えたらどうでしょう?