今日は欧州、ロンドンも休場だから大して動かないわ。


今日の抵抗値ポイントとか為替値が止まるポイントとか記事があるわね?


気にかかる?


電卓たたいてチャートに横線でも引いてるのかな?


どこかの引用かな?


まあいいわ、フィボナッチの確定値だろうから。


細かな数字は関係ないわ、何度も言うけど統計、確率、予想でアバウトになるの。


その数値は1時間チャート3Q,2Q,1Q,ミドル、-1Q,-2Q,-3Qをみればいいわね。


Bollinger Bands Fiboはフィボナッチ指数よ、相場が動けば数字が変わるの。


どこかで発表してる確定値とBollinger Bands Fiboの変動値。


動く相場に対してどちらが有効かわかるでしょ。(^∇^)


それ以上伸びたら節目の数字最近の高値安値を考えればいいわ。


4時間足をみながらね。


ビボットも反転ポイントとして意識されるけど4時間足で充分よ。


誰でも解る反転ポイントよ~。


さあ、自信を持ってシンプルチャートで勝負。(=⌒▽⌒=)

常勝の秘密=シンプルチャートのお勧め