AIR-G'のラジオ番組「朝MORi」

での木曜日コーナーのひとつ、

”あかりのなんかようかい?”

でお悩みにお答えした内容です。

 

 

 

【お悩み概要】

私の会社には、バレンタインを心待ちにしている上司たちがいます
今年のバレンタインは日曜日だから渡さなくても大丈夫かな?と思っていたのですが、
「何貰えるかなー」「楽しみだわ!」という会話がちらほら。女性社員に丸聞こえです。
例え会話していなくても、ソワソワしているのを感じてしまうんです。


正直、作るのは面倒。買いに行くのも、本当はダルいです。
渡すとしたら金曜日?週明け月曜日?どうしてお菓子渡すのが義務みたいになってるの??


こういう事を考えているだけで、気持ちが沈みます。どうしたら良いでしょうか。

 

 

 

【回答(さらっと)】

 

■義務と思わない。

 

「渡さない」選択肢もある!

 

そう、思いなおしてみて、その上で。

 

 

「どうしたいか?」

 

ですね。🧐

 

 

たとえば・・

バレンタインデーを良い機に、

上司に感謝していることがないか?

探してみる。

 

とすると、それはご相談者さんにとって

バレンタインデーを

自分で意味のある日にできている

ということになりますよね。

 

 

何事も、”自分が選んでいる意識”

があるかないかが分かれ目なんです。

 

 

バレンタインデーというものが

社会の慣習、外側のルール、

従わなければいけない面倒なこと、

と考えると

気分は落ち込んできますし

どんどん億劫で不快になっていくものですが

 

「自分は何を選ぶか?」

「自分でコントロールできることは何か?」

を考えると、

まず不快感にフォーカスしなくなります。

 

 

”自分が選んでいる意識”

があるかないかで、

幸福感も納得感も変わります。

 

 

 

また、上司の皆さんが

 

「”楽しみ”に、してくれてる!」

と、とらえてみることもできませんか?

 

「楽しみにしてくれてるんだから、

私が何をあげても喜んでくれるだろう~」

くらいに気楽に考えたら、

ちょっと肩の荷も軽くなると思うんです。

 

 

自分の心が重くならないように

意図することが一番だと思いますので、

楽に考えてみてくださいね。。☺

 

 

ご相談ありがとうございました^^!

 

 

 

ライフコーチ

上村あかり