クーラーや曳舟等々、ステッカーチューンしたいけど・・・ステッカーは高いし(涙

チームステッカー作りたいけど・・・、ステッカーをカッティングする機械も高いし(涙

著作権云々が無いオリジナルのものでしたら・・・作ってしまえばいいんです!

気合と根性、そして時間があれば・・・「安く」出来ます(笑

とはいえ、正直言って結構な「苦行」なんですが(爆

「挑戦してみたい!」「オリジナルのステッカーを安く作ってみたい!」「他人とは違うステッカーで差をつけたい!」と鮎シーズンが始まるまでの数ヶ月、有意義に過ごしたい方々に向けて発信します(笑

用意するものは・・・

①カッティングシート(屋外耐久年数6年 ラメ入り 2mで2千円でお釣りが来ます)
②転写シート(ネットショップでメーター売りが安上がり)
③デザインナイフ(百均 先が折れるので、替刃も忘れずに)
④剥がせるタイプのスプレーのり(あれば非常に便利)

まずは、ロゴや絵をデザインし、白黒でプリントアウトします。

イメージ 1

その用紙をスプレーのりでカッティングシートに貼り付けます。

イメージ 2

のりが薄いとカット中に剥がれますし、濃すぎると最後に剥がしにくくなりますが、その辺は経験で(笑

画像の場合、黒い部分をステッカーにするので、黒い部分をデザインナイフでカットしていきます。
強く入れると下の台紙まで切れてしまいますので、力いっぱい切らないように(疲れますしww)。

イメージ 3

カットが終わったら、ステッカーに不要な部分を剥がしていきます。

イメージ 4

次に、貼り付けた紙をデザインナイフやピンセットを使って剥がします。
この際、のりがキツすぎると細かい部分で苦戦を強いられますので・・・のりはほどほどに(汗

イメージ 5

剥がし終えたら、転写シートの透明な部分をステッカー部分に貼ります。
この際、シワや気泡を防ぐために「ティッシュ」で端から擦りながら貼ります。

イメージ 6

透明な部分に貼り終えたら、透明な部分ではなく、台紙の方からゆっくりと剥がしていきます。
透明な部分で剥がそうとすると、台紙に残ってしまう場合が多かったですが、台紙から剥がしたほうはトラブルが少ないように思います。
透明な部分にステッカーが付着したら、転写シートの台紙に戻して完了です。
台紙に戻す際も、端からティッシュで擦ってあげれば「そこそこ」綺麗になります。


どうです??

なんか出来そうな雰囲気でしょ??

鮎シーズンまで時間もありますし・・・「面白そう♪」と思った鮎師の方、是非チャレンジしてみてください♪

そして、痛車のような「痛舟」や「痛クーラー」も作ってみましょう!?(爆