20歳のとき、生まれて初めて彼氏ができて、生まれたはじめての経験をいろいろして、私も大人になりました。

気がつけば23歳。

あの頃の彼氏とは別の男性と付き合ってて、ちょっと早いけど結婚も・・・なんていう話もでてたりでてなかったり。

でも、今彼は年下なので、結婚のことをしっかり考えてないようなきがするんだよね。

なんていうか、同棲に憧れる女子っぽい感覚っていうか。

結婚すればずっと幸せでいられるみたいな発言をよくするんだけど、それが可愛くもあり、頼りなくもありみたいな。

はじめての彼氏と付き合っているときに、本当にいろいろ教えてもらったし、女子力を磨くっていうことを頑張ったから、一気に考え方が大人になってしまったのかも。

冷めてるわけじゃないけど、結婚に夢見る頃はすぎちゃったかも。