かん中1の冬

一年ほんとにはやい、、、


あれから1年。

キットカットに できる子よい子元気な子!

色々メッセージ書いて試験日の朝にカイロと渡したなぁ。


かんも春には先輩だあ〜カエルキラキラ


受験生のみなさま、とにかく体調万全で、みんなが力を出しきれますようにダルマ

桜より先に咲いてやれ〜🌸

あとほんとにもうちょっとで春がくるよー🌸

かんは早稲アカの先生方の動画に当日も元気もらったね。かん母は横で感動の涙涙泣

今年の動画も見たい。

う〜かげながら応援しております富士山神社



かん受験の時によく食べていたもの

うどん

柚子茶

お鍋

みかん

キムチ

その時食べたい好きなもの笑(かんは甘いもの)




さて、現在のかん花

習い事は塾とピアノ

推し活に精を出す愛

飼っている猫が可愛すぎて毎日逮捕するのが日課猫キューン飛び出すハート

時々、共学だったらこんなことできないわ〜と聞こえてくる。どんなことしているのか真顔はてなマーク


朝は

すごく重たい凶器になりうるリュックを背負い

コートは邪魔だから着ない宣言

マフラーと手袋は朝バタバタしているのでその日の勢いで持って行ったり置いて行ったり

というような格好で学校へ学校

、、、小さい時から基本変わってないな、、にっこり