私は小学校から伝統空手を学んでいます。

 

キッカケは子供の頃、道着に憧れたという単純な動機で空手を始めました。

 

その中でも組手にのめり込みほぼ組手しかやってこなかったです。

 

その影響からか、実際に自分が空手を始めてからも、

大技である蹴り技を主に練習していきました。

 

ただ、蹴り技というのは一種の大技なので、しょっちゅう技が決まるということではありません。

 

そう簡単には上手く当てられずに苦労してきましたが、あなたがこの記事を最後まで読んで下さると

私と同じように苦労をせずに簡単に蹴りの基本テクニックを学ぶことができます。

 

しかしあなたがこの記事を最後まで読んでくださらないとあなたはこのまま

一生蹴りで悩むことになり『なんで今の蹴り審判から取ってもらえないのかな?』と悩むことになるでしょう。

 

でもこの記事を最後まで読むことで

あなたは試合で蹴りをかっこよく決めて、先生や親から褒められるようになり

試合で蹴りを決めた時のあの気持ち良さを何度も味わえるようになります。

 

あなたがこの先最後までこの記事を読むことで

明日からの練習で見違える程、蹴りが上手くなります。

 

私は、どうやって蹴り技を華麗に当てることが出来るのかを、日々試行錯誤した

時間をあなたはたったの数分で解決することができるのです。

 

では、本題に入ります。

なぜ、蹴り技は決まりにくいのか?

あなたはなぜ蹴り技が決まりにくいのか考えたことがありますか?

 

私はまず、蹴り技がそう簡単に当たらない理由を考えました。

 

一つはモーションが手で打つのとは違い、余計なモーションが出来てしまうこと。

 

そのために相手から蹴り技を見破られてしまうことが多いのではないかと思います。

 

技を見破られやすいということは、相手に避けられてしまうということにもなります。

 

なぜ手で打つよりも時間がかかるのかというと、

脚が腕よりも重くて、動かすのに時間がかかるからだと、私は考えます。

 

腕と同じように脚を使うことができるならば?

どうですか、もし脚が腕と同じように軽々ということを聞いてくれるならば、

腕と同じように、脚を軽々と使えるようになるのではないかと考えます。

 

私は始めは、サンドバッグに蹴りこんだり、あるいは手持ちミットで何百回とも蹴りの練習をしたり、

何もない空間でも、相手に当てるイメージを持って、蹴り技を練習していました。

 

そのうちに、気付いたのが脚は腕と違って、意識しないと、無意識には動かないということに。

 

なのでどうにかしてこの脚を日常生活のなかで、手と同じように使うことが出来ないのかと。

 

脚の感覚を繊細にするために毎日欠かさず指マッサージをしたり、

脚で物を取る練習もしました。

 

そして、実際の試合で相手に当てるために、コンビネーションを考えたり

蹴りを打つタイミングも何度も自分の試合を見ながら研究をしました。

 

脚を上手く操ることができても実際の相手に当てられるわけではないからです。

 

一番重要なのは組み合わせ!!

そのためには、やはり実践形式で学ぶしかありません。

 

相手のクセやタイミングなどを徹底的に研究をしながら、

何度も挑戦し痛い思いをしながら練習を重ねてきました。

 

時には当たり所が悪くて脚が腫れて練習ができなることもありましたが、

この経験があったからこそ成功したんだなと思います。

 

自分の体力なども知っておかないと最後の試合まで体力が持たなくなるし

できれば無駄な体力は使いたくはありませんよね。

 

なので蹴り技を使うときは、確実に当てられるときにしか使わなと決めていました。

 

蹴り技は空振りすると、かなり体力を消耗してしまうからです。

 

蹴り技を当てる一番のコツは、単発で使うのではなく、やはりコンビネーションで狙うのが確実で

体力の消耗も少なくて済みます。

 

連続技で隙を伺い、

自分の得意な蹴り技を当てられる場所を空けるように誘導していき、相手に隙ができたら最後にそこへ蹴りを放つ。

 

その瞬間に蹴りを放つには、自分の姿勢を保つことと冷静で居続けることです。

これがノーモーションと言えるわけです。

 

最終的に辿り着いた最も効率的に蹴りでポイントが取れるのは

この二つではないかと私は考えています。

 

ここまで読んで下さったあなたの悩みは少しでも解決する事が出来ましたでしょうか?

もし、まだ分からないことや細かいことが聞きたい場合は下のラインから気軽に聞いてください。

https://line.me/R/ti/p/%40san0302p

 

最後まで読んで下さりありがとうございます。