南海の龍

南海の龍

道心の日々の武道修業

Amebaでブログを始めよう!

今日は朝から聖賢道場の稽古日!

色帯3名 白帯3名の参加でした。

少人数で審査も近いと言う事で、年内

審査を受ける全員に今日が審査だったらで

基本 移動 形迄、6人に本番さながらに

やってもらいましたが、白帯では

コウちゃんが平均点が取れていたので

今日が審査でも合格していたでしょう💮

色帯ではOちゃん、何時もここを直しなさいよ

と言ってる所を直してきてます👍

ハルやケイトと比べるとチョットどうかなと

思っていたが今日見る限りでは👀

5月形試合ハル、ケイトとやっても充分

戦えると確信しましたね👍

Oちゃんも良く自主練してるわ!

偉い👏👏

それからシュンタロウ💪

正直、普段の稽古を見てるとどうかなと

思っていたがシュンタロウも良く

自主練頑張ってますね😊

やかましく言ってる所を修正して来ている

本当に頑張ってます。

シュンタロウも偉い👏👏👏

ハルがチョット心配ですな−😞

今日が審査なら厳しい結果です。

空手に対する自分の気持ちと技術が

伴っていない様に見えます。

例えばOちゃんなんかは、稽古を

見てると気持ちが充実している気持ちが

充実していると技も充実出来ている。

同年代のハル、ケイト、Oちゃん

新三銃士を見ていると気持ちの充実が

見えるのがOちゃん、まぁ3人の中では

キャリアが浅いと言う事もあるが

ケイトは悲壮感漂う感じだし

ハルは今、気持ちが一杯一杯の状態だし

今の状態ど見ると5月形試合!

気持ちに余裕を持って稽古している

Oちゃんが、のこのこと勝のではと…


今日の聖賢は何時もと違う稽古内容でしたが

我輩も見て良かった👍

ここ迄、頑張ってやっているかと

子供達の今の実力が見れて満足です。


また少人数の時があればやって見ます😊


お疲れ様でした。