私は普段からコンタクトを使用していました。

雑誌のモデルやテレビでみるタレントやアイドルなどの方たちがカラーコンタクトを使用している姿を見て「可愛いな」と思うようになりました。

少し前までの私の中のカラーコンタクトのイメージは赤や青などで、漫画やアニメのキャラクターのコスプレの祭に使うようなものだと思っていました。

 

しかし黒や茶色などもあり、普段使うことも出来るのだと知りました。

また、同じ色でもメーカーによって様々なデザインがあることを知り、選ぶことにも楽しさを感じ、使ってみようと思いました。

実際に使ってみると、いつもより一回り黒目が大きくなりました。

不自然な感じはないのに、ぱっちりとした目の印象になった感じです。

カラーコンタクトのサイズは豊富にあるので自分に合ったサイズも見つかります。

1DAYのものだと、いつも新しいものを使用するので目にも優しいです。

黒目が小さいことがコンプレックスに感じていた私は、カラーコンタクトをすることでそれがなくなり、以前より自分の表情に自信が持てるようになりました。

 

私がカラーコンタクトをして1番いいなと思ったのは写真を撮った時です。

黒目が大きく写ることで明るい表情になっているのです。

苦手だった写真も楽しくなりました。今ではカラーコンタクトにして自分の表情に自信が持てるようになり、明るくなった気がします。

友達と出掛ける時には、沢山オシャレをして、思い出に写真もいっぱい撮って楽しんでいます。

カラコンといえば、10代から20代のキャピキャピした若者がオシャレでするものと決めつけていないでしょうか?

ネットで調べてみると、30代でカラコンはイタイとか、歳を考えろ!などという辛辣なコメントや記事が目に入る時もしばしば。

 

しかぁし!30代でもカラコン1つでさりげなく大人かわいいは作れるのです!

そんな私は30過ぎた今も、カラコン継続暦5年以上のOLです!

カラコンを装着していない5年前の写真と、装着している今の顔を比べると、断然今の方が歳を取っているはずなのに「イイ顔!」とよく言われます。

勿論、その写真と今の顔を比較して何が違うかなんて、カラコンを装着した自分しか気が付かないもんで、特に男性はヘアメークさんの仕事でもしていなければ全く気づきません!

それこそ老若男女問わずなんか今の方がいいね!とか、なんか今の方がきれいになった感じがするとか昔の写真をみせるとよく言われます。

 

カラコンが何となく良い効果を発揮してくれているなんて、みんなそこまで他人のことに興味がないので本当に気が付きません。

毎日一緒にいる旦那すら、妻の顔の調子のよさの原因を分かっていない始末です。

 

他人に気づかれずかわいくなれるカラコンには、もう一ついいことがあります。

ちょっと目の色と大きさを変えるだけで、アイメークもだいぶ薄く簡単にすませることができます!

お寝坊した朝やメイクをしたくない気分の休日もなんとなくそれなりの顔になるから不思議です!

特に子育てで忙しいオシャレママにもおすすめです!!


カラコンに抵抗がある人は、自分に合った自然な色と大きさを慎重に選ぶことが大切です。思いっきりブルーやグリーン、シルバーなどを装着するのではなく、装着したときに「ちょっと」黒目が大きくなったかな?カラコンの色が髪の色や肌の色になじんでいるかな?など、あくまで「ちょっと変わったかな」を基準に選ぶとさりげなく大人かわいいに変身することができます!

装着後と装着前が変わりすぎ、やりすぎはNGです!こ

の色がかわいいと思っても自分に合わなくては意味がありません。


「ちょっと」しか変わらないなら意味ないじゃん!お金の無駄!!という人は、「なんとなくかわいくなった」の威力を知らない方かもしれません。

歳を重ねれば、残念ながら褒められることも減っていきます。

「なんとなくかわいい・きれい」を人から言われるのは嬉しいことです。

これからも、カラコンでなんとなくかわいい女性目指します!

かれこれ9年前、中川翔子が実はカラコンを入れている、なんてネットで騒がれるような時代に手に入ったのはディファインくらいのものでした。

本当に大人しい着色径の大きさで、ほんの少し目が大きくなるだけでものすごい感動した記憶があります。

しかし、今のように市民権も得ていなかったのでナチュラル美人からは「カラコン?」と顔を覗き込まれたりしていました。

しかも、私は強度の近視。

補正ゼロのカラコンをして乱視矯正のメガネをかけるというわけのわからないことをしていました。

面倒でも確実に美人度はアップするのでしばらく続けていましたが、次第にメガネの不自由さから普通の近視用コンタクトだけで生活するようになりました。

 

あれから長い月日が経ち、益若つばさちゃんなどギャル系のタレントの台頭のおかげですっかりカラコンも一般に普及し、機能やデザインも充実し、今やオーダーで自分に合うものを選び放題になっていることを知りました。

私のオススメはみんカラ カラコンです。

夜、出かける時はみんカラ カラコン、盛り髪、濃いめのメイクで実年齢より5歳は若く見せています。

目が大きいね、かわいいねと同性からも異性からもよく言われています。

昔よりかなり大きい着色系のものを使用することで相当なデカ目効果があります。

アイラインも昔より細めで、つけまをやめてまつエクで済むようになりました。

その方がバランスがいいのです。

しかも、近視用なのでメガネで生活するより運転もネット作業も快適。

はっきり言って普通のコンタクトで近視矯正するなら目が大きく見えてメイクも薄く済むみんカラ カラコンをする方が絶対いいと思います。

私が中学生の頃から流行り始めたカラコン。
少ないお小遣いで初めて買ったのはみんカラカラコンのブラックのフチあり。

元々黒目が小さいのがコンプレックスだった私は、この時からカラコンは必需品になりました。

 

赤ちゃんとか動物は黒目が大きいからかわいいと言われているように、本当にカラコンをすると目だけが別人のようにかわいくなりました。
今までがっつりアイラインを引いて黒目の小ささをごまかしていましたが、そんなことをしなくても大きい黒目。

黒目が大きいと必然的に目まで大きく見えて、少し自分に自信がつきました。

今では目の負担を考え毎日は付けていませんが、化粧をしない時でもカラコンをつけなきゃ自分じゃないみたいで毎日欠かさずつけていました。
高校生になった頃には、化粧の濃さもだいぶ落ち着きブラックのフチありじゃ自分の顔に合わなくなったのでグレーやアッシュグリーンなどのフチなしをするようになりました。
フチなしだと色は不自然かもしれないけど、カラコンしてます!みたいな違和感はなく薄い化粧にでも合います。


中学生の頃はお金がなかったので、使用期間1年のカラコンをありがたく使っていましたが成人して給料も貰えるようになったので、今ではワンデイを使っています。
半年使っていた時は目がゴロゴロして、カラコン合わないのかなーなんて思っていたけどちゃんと期間を守っていなかったからですね(笑)

ワンデイをするようになってからはゴロゴロすることもなく、少し目が乾くなーくらいです。
これからもずっとカラコンを使っていきたいです!

周りの人がいろいろなカラコンをしているのを見て私もしたくなりました。
いろんなメーカーや発色、大きさ、いろいろあって、どれが良いか最初は全然分からなかったのですが、好きなモデルさんつけているみんカラカラコンにしてみました。

 

初めてつけるときはコンタクトに慣れていないのもあってなかなか付けるのが大変でした。
目を引っ張りすぎて赤くなってしまったのですが(笑)付けられた時は、おおお。となりました。
普段とは全然違う顔が鏡に映っていて、誰?!となりました。
最初に試したのが青色といういつもと全然違う色だったということもあるのですが、目が少し大きくなった気がしました。
私は目が細い方なので白目部分が少しなくなってしまい、強い印象かなとも思ったのですが、青色だったのが逆に良かったと思います。
これで黒だったりすると多分怖かったかと思いますが。

周りからの印象も変わって、カラコン入れてるの?!と瞳を見つめられて恥ずかしくなったりしました。
自分で鏡を見たりする度にちょっと嬉しくなったりして、もうちょっと早くつけておきたかったなと思ったりもしました。

でもやはりずっとつけていると目が疲れてしまうのと、元々そんなに目も良くないので少しだけ充血してしまいました。
目は大事にしないとと思っているのでそこから連日付けることはなく、特別な日にだけ使っています。
そういう使い方なら自分に無理せず合っているかなと思います。
普段の自分から少し変われるって気分的にはすごく良いと思います。
あ、でも使いすぎは無理せず程々に、です。

ナチュラル系カラコンの中でもシンプル可愛いのが島崎遥香さんのヴァニラバースデーです。

特にチャイヴァニラはお薦めです。

色素薄い系で明るめカラーなので、瞳の印象がとても軽くなり、どんなメイクとでもとても合わせやすいです。

元の目の色が茶色でも黒でもあっさりしたカラーになるので顔全体がとても明るくなります。

チャイヴァニラはワンデーとマンスリーがあったのですが、残念ながら現在はマンスリーだけのようです。

ちょっと残念ですが、マンスリーの方がコストパフォーマンス的に優れるので、マンスリーがなくなるよりずっと嬉しいです。

 

ヴァニラバースデーにはチャイヴァニラよりシンプル系のこしあんヴァニラ、メープルヴァニラがあります。

いわゆるフチなしカラコン(フチと中央部の色が同じ)なので、バレない(悪目立ちしない)カラコンです。

使い方はちょっと難しいですが、きちんと合わせれば裸眼みたいな自然さのままで可愛くなれる可能性を秘めたカラコンなので、メイクに自信があればぜひ挑戦してみてくださいね!

 

 

 

イベントなどで一緒に行く友達にちょっとだけ差をつけたいって時に役立つのがカラコンです。

何故なら別に痩せたりエステに行ったりする必要なんて全くなく、目に着けるだけで返信できちゃうからです。

特におすすめなのがみんカラのブラウン系カラコンです。

 

みんカラのカラコンは発色が良くてブラウンと言ってもかなり目立ちます。

目が明るくなると顔の印象も変わって見えるので、一番安上がりな変身方法だと思います。

みんカラはグレーやピンク系もありますが、こちらは発色が良すぎるので好き嫌いがあると思います。

ヘーゼルもブラウンに近い色なのですが、かなりの高発色なのでこちらも使い人を選びそうです。

しかしブラウンはホントに可愛いのでおすすめです。

 

今まではナチュラル系のリングカラコンを使っていたのですが、もうリングカラコンにもどれなそうです笑

まさかこんなに自分の印象が変わるのかと思うと、もっと早く使わなかった自分がばからしくなってしまいます。

みんカラのカラコンはレンズサイズが15mmとちょっと大きめですが、低含水率で長時間つけても痛くない様に工夫されている点も評価できます。

まさにおしゃれというより変身したい人のためのカラコンと言っても過言ではないと思います。

 

 

今までのレンズはズレてしまって諦めていた方にはシードのメーカーから発売されているアイコフレというサークルレンズがオススメです。

このレンズはとにかく薄型でズレません。

 

以前、1dayディファインのヴィヴィッドスタイルを使っていました。

色は気に入っていましたがが、なぜかズレちゃって気になっていました。

しかし、アイコフレシリーズはズレも気になれませんし、汚れがつきにくいのです。

つけ心地もよく乾燥を感じにくいのです。

さらに、UVカット付きなのでこれからの暑くて、紫外線が多い季節にはぴったりなレンズです。

インナーカラー構造といって、色が付いているところが、眼に触れないように作られているので安心です。

 

ベースメイク、ナチュラルメイク、リッチメイクの3色から選べます。

初めて使ってみたい方は、まずはベースメイクが一番自然なので失敗しにくいのでオススメです。

普段の髪の毛の色が黒髪の方はナチュラルメイクが馴染みやすくていいと思います。

もっと盛りたい方はリッチメイクがオススメです。

私もリッチメイクがお気に入りです。

盛り過ぎると目のバランスが悪くなり、不自然なカラコンもありますが、ちょうど良く盛れるリッチメイクは可愛さをキープできます。

初めてカラコンを買ったのは薬局で見つけたキャンディーマジックの14.5ミリの度なし、ブラウンでした。

見た感じ色も綺麗だったのできっと発色もいいと思い購入しました。

しかし付けてみるとゴロゴロして瞬きしても、目を瞑ってどれだけ慣らしても視界が悪くいつ取れても瞳から外れて変なところに入り込んで病院行きになってもおかしくないくらいとても不安定でした。

初めてのカラコンだったのでもしかして自分の眼球に問題があったのでは、と怖くなり期間を空けて再度付けてみましたがやはり同じでした。

 

次に購入したのは同じ薬局でgeMの14.5ミリ、ブラックの度なしを購入しました。

ピッタリフィットして発色も良く、全くゴロゴロしませんでした。

カラコンを使うときの注意点を読んで知ったのですが、はやり自分に合う合わないはあるようです。

これをきっかけにピンクやブラウンも購入し愛用しています。

インターネットサイトではPerfect Seriesの誠ブルー、度入りを購入しました。

これまでと同じ大きさでしたが、多少入れるのに苦労したほどで入れた時少しずれてモヤがかかったようになることがありますが支障はありませんでした。

発色も綺麗です。彼氏も同じメーカーの紫を使用していますがやはり少々ズレてモヤがかかったような状態になるようです。

大学に入学し、ちょっと雰囲気を変えてみようと思った私は、この春からカラコン生活を始めました。
現在使用しているのは、ワンデーキャラアイのヴィヴィットグレーです。
お気に入りポイントは、他の色のカラコンと違って、“付けてる感”が無いことです。
ピンクやブルーのカラコンは、日本人の目にとってありえない色なので、付けてるのがバレバレですが、グレーのカラコンは自然な感じで瞳を大きく見せることができるのでおすすめです。
カラコンを使い始める前までは、正直抵抗がありました。
ネットでカラコンについて調べると、「失明した」とか「日本製以外のものは危険だ」とかその手の記事をよく見ます。
それが怖くてなかなか手を出せずにいました。
大学に入学し、新しくできた友達にカラコンを使っている子がいたので、いろいろ聞いてみると
そんなことはあって無いようなものだ、ということを知りました。
元々クリアコンタクトを使用していたので、新しいコンタクトを使用し始めることには抵抗の無かった私はついにカラコンデビューを果たしました。
若干視界に色が入ってくることを除けば、不便なことはまったくありません。
クリアコンタクトに比べると結構価格が高いので、これからはカラコンのためにバイトを頑張ろう、と思えるくらい、私にとってカラコンは大事なものとなりました。