毎日ブログ1485日目。
昨日、今日は
Facebookのタイムラインが
羽生選手でにぎわっています。
もちろん僕もみました。
ケガを乗り越えて
プレッシャーの中で
すごいとしか言いようがないですね。
もともと異次元ですが
もっと異次元に
いってしまったような気がします。
閑話休題。
当院にメンテナンスにきてくれている
小学生が中学から
異次元ではないですが、
引っ越しをしてしまう子がいます。
離れても時間をみつけて伺います。
そうお母さんが
言ってくれたのは
有り難い言葉でした。
その言葉のどこがうれしかったのか?
そんなことを考えてみました。
単純に患者さんを
失わないことがうれしいのか?
それはビジネスとして
メンテナンスをしてくれれば
お金をいただけるから。
たしかにそれもあります。
でも、
うまく言えないけれど
そういうんじゃなくて
車で来るにはちょっと
遠いその場所からでも
行かせたい。
そう思ってくれる気持ちが
すごく嬉しかったんですね。
もちろん、頼ってくれるのは
嬉しいしありがたいし
来てくれるなら一生懸命やるけど。
新しく住む場所で
ちゃんとメンテナンスをできる
場所を見つけることができたら
その子にとっても
送り迎えをするお母さんに
とってもきっといいから
そうススメました。
そしてこのブログを
たまに見てくれている
その小学生にいいました。
うちに来れなくなっても
たまにでいいから
このブログをのぞいてな。
ここに◯◯くんに伝わる
俺が必要だと思うことを書くから。
笑顔で
うん!みるよ!!
と言ってくれた○○くん。
離れてもつながっているし
もちろんいつ来てもらっても良いし。
いつも、応援しているよ。
またブログを
毎日書く理由ができました。
っていうより
毎日書くことができる
ガソリンをもらってような
もんですね。
っていっても
まだこっちにいるだろうから
とりあえず、引っ越すまで
よろしくな!!
がんばんべ。

⬆️予約はこちらから⬆️
■カラダメンテラボKINE ■