マエケンが教えてくれたたいせつなこと。 | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。

毎日ブログ1457日目。


メジャーリーグ・ロサンゼルスドジャースの
前田健太投手がテレビ番組内で
ダウンタウンとの掛け合いの中で
昔の野球選手の話になりました。
(テレビ好きだな。俺)


{78D4E129-B769-4FD2-8F2F-23880F05DBC0}





最近のプロ野球選手は
夜遊びあんまりしないの?
昔のプロ野球選手は破天荒な人が
多くて夜通し飲んで次の日
ホームランなんてこともあったらしいじゃん
(こんな内容だったと思います)




それに対してマエケンは
自分もしないですし、
周りもそんな人いないですよ!!





すると
最近は真面目なんだな〜!!



それに対してマエケンは
今、そんなことしてたら
全く活躍できないですし
みんなから浮いちゃいますよ!!





すると
昔は夜通し遊んでても
活躍できる人がいたのにね〜





それに対して
それはみんなそうだったからですよ!!
今はみんな真面目でストイックだから
そんなことしてたら通用しないですよ!!





これには
なるほどな!!と思いました。





閑話休題。


俺たちの頃は。
私たちの時代は。





そんな言葉を使ったことある人
いるのではないでしょうか?





僕もバンバン使っています。
(ダメじゃん!!笑)





ここからは自分にも
言い聞かせます。





例えば自分があることで
ある方法である時期に
うまくいったことがあるとします。





目の前にいる後輩などで
同じようなことに直面している
人がいたとして
アドバイスするとします。





そんなとき
時代が進んでいること
時代が変わっていること
プラスしてアドバイスする
必要があると思うのです。





じゃないと下の世代は
あんたの時代だからできたんだ!!
きっとそう思ってしまう。





それか、
俺らの(わたしら)時代だから
通用したんだけどね。
と付け加えることが必要。
そうすれば、一気に
押しつけ感が減るはず。
(減ってほしい。)





昔のあたりまえは
今のあたりまえじゃないし。
今のあたりまえは
未来のあたりまえじゃないから。





そういうことを
頭にいれておくと
いいですよね。
(わかった?俺)





スポーツ少年少女に
言いたいことは
監督・コーチ・、
お父さんお母さんに
言われたことを




もし
素直に聞き入れることが
できる自分なら

そこに今自分が生きている時間と
チューニングしてみよう。





もし
いつも時代遅れなんだよ!!
と思ってしまう自分なら

すぐそんな風に決めつけず
時代とか関係なく大切なことかも!!
と気づきを求めよう。






友だち追加
⬆️予約はこちらから⬆️
        ■カラダメンテラボKINE ■
焼津市祢宜島608-1
(イオン焼津近く)

ジュニア期のスポーツ選手のメンテナンス
スポーツでのケガの施術

当院を詳しく知りたい方
ホームページは↓