ちょっとちょうだい。って言われたときどう思いますか? | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。

毎日ブログ1238日目


外食に行った時、

家族や友達が頼んだものが

おいしそうで

「ちょっとちょうだい!!」

なんていうことありますか?

{1BD76B06-8635-44FE-B782-28E2160A5E2B}






ぼくはさすがに友達には

言わないけど

(あれ?いうことあるかも。)

奥さんにはよく言います。







この時、食べる序盤に

いう時は、

いいよ〜!!

ってくれるのですが

中盤以降にいうと

嫌がります。笑







なぜか??





ご飯とおかずとの

配分

あるからです。







このおかずに

この一口のご飯。

このおかずに

ふた口のご飯。








こんな風に目標通り

に食べ終わる計画

奥さんには

あるのです。








これはぼくにも

わかります。

食べに行った食堂で

ごはんの量が奥さんにとって

多そうな時には

{F6926F6E-E07D-4B67-A508-96BBB49990D5}


「ご飯多かったら先にちょうだい」

って言います。








終盤に言われると

ぼくもおかずとの

配分

合わないから。








いい感じにご飯を

食べ終わるって

目標を達成

できなくなってしまうんですね。






はぁ???

なんの話??





って思った方。

安心してください。

このあとを書きたかったための

オープニングでした。






昨日は10月29日開催の

横浜マラソン2017

の抽選発表でした。

{2866286D-0BB0-4728-982A-D60C360E9FFF}






当選しました!  

{86123700-D8BB-4A65-8678-29D181F7E6B7}




2月に走った京都マラソンに

つづき2回目の

フルマラソンに向けて

頑張り直します!!






1度目のフルマラソンを

走ってから、

一応ジョギングは続けていたものの

ちょっと気がぬけていました。






それは

目標を

失っていたから

なんですよね。






目標ができたら頑張れる。ってか

頑張るしかない。ってか

がんばらないと10月29日に

地獄をみるのは自分。笑






ご飯を食べる時のように

配分を考えて

完走って目標を

完遂します!!






スポーツをやっている君たちへ。 

なぜ目標をもつことが

たいせつなのか?

それは目標を持つことで

3ヶ月前になにを

しなければいけないのか

1ヶ月前、2週間前、1週間前、

3日前、1日前に、

なにをしなければいけないのか

そういうことを考えられるから。

だから、目標は持った方がいい。

1日に大きな意味を

持たせることができるから。

 

        ■カラダメンテラボKINE ■
焼津市祢宜島608-1(イオン焼津近く)

ジュニア期のスポーツ選手のメンテナンス
スポーツでのケガの施術

ホームページはこちら→http://www.kmlkine.com

お問い合わせフォームは
 

 

               各種講座のご案内

①春休み、夏休み、冬休みなど長期休暇時に

中高生成長計画としまして「木根塾」というものを開催しています!!

詳細は➡︎http://ameblo.jp/

夏休みの2期生。定員3名募集中です。

 

出張ストレッチ講座

詳細➡︎http://ameblo.jp/

子供さんに講座を受けさせたい

意識高いお父さんお母さん

連絡お待ちしております。

 

中学生を対象に講演または講座

こんな感じです!➡︎https://youtu.be/mFGgXe8WMg0

 

④2019年10月5日開催(先走り過ぎ)

10周年記念パーティーイベントページ➡︎https://www.facebook.com/events