地元の先輩が教えてくれたこと。 | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。


毎日ブログ1144日目。

昨日は地元の先輩が
主催する「森de朝市」という
イベントに出店させて
いただきました!!
{8FAC74CB-23E1-4F98-B35E-7B67A3F838C5}



こういうイベントに
出店させていただくのは
初めてです。


こんなことをやらさせて
いただきました!!
{C5A0AA20-4CC8-458E-89DC-71F651AF9238}


でもいきなり
知らないやつに
相談なんてしないですよね?

来客ゼロ
想定していました!!

{D10A31AF-F31C-42C7-89CD-A28EFE40862B}




強がりじゃないです!笑

じゃあなんで
でたのか?

それは
新しいことを
やってみる!
ってことが大事だなぁって
思ったからなんです。



そう考えると
このイベントを主催
しているこの人。

{0B66EEF0-6E8E-4196-BB30-51ABF6EA1989}


顔がでかいけど
器もでかい
石原さん。


{E83BD523-2B2D-451D-BD98-766BBAF32BAD}

メディサポという
情報誌を静岡で初めて
編集出版しています。

新しいことを
やりつづけている
地元の先輩
に大きく刺激を受けました。


{A4A3D746-2B9B-4FDA-B4F4-35B6CD74C3AF}

{BFEFE251-2E57-4CB0-9CB5-FAC83D5D683A}


そんな人だから
こんなにたくさんの人に
囲まれているんだろうな。


そうそう。
僕のブースの
来客は。

いつも行っている
加圧トレーニングの先生
{610176A7-7C46-489B-AB14-8504CB724563}



そしてトレーニングチーム
オーシャンのアッキーさん

{04C5CFCD-672B-4895-A265-D27004259D11}


友達家族!
{4292F37A-0491-4EC5-8773-CEBA24DD37E0}



サイクリングコースを
変えて来てくれた
近所の先輩

{EDF5B423-718B-4FEC-91A4-57E33152120C}



ランニングをして来てくれた
近所の先輩。

{9B47EDC9-28DF-4BAE-9FC7-4703227972A9}


となりの家の先輩も来てくれました!
{29FBE984-F21E-48BB-8EF2-9FABC44B7F29}



うちの近所が
アツイ!!

地元の先輩に
感謝!

ランニングできてくれた先輩には
ストレッチの仕方。
{2FEEEFC7-540B-4D35-970A-94AB2497D5B5}


靴の選び方。

{7F8B1C5C-0B4B-4041-981A-FCF0ABF1EC6C}


靴の履き方。

{0B96C8BC-A2F9-4C82-84CE-2F226FC33D90}


ちゃんとレクチャー
させていただきました!!

喜んで
いただきました!!

たぶん。

しかもそのあと
{16148B52-C4C1-40BB-B932-BAA174A9D12E}
奥さんと娘さんたちを連れて来てくれました!

ゼロ→11人

上出来!!



スポーツをやっている君たちへ。
新しいことを
はじめるって
勇気のいること。
でも自分の周りをみたら
もっともっと
チャレンジしてる人は
たくさんいる。
その人をみて
「うらやましい」って
思うんじゃなくて。
「すごい」って
思うだけじゃなくて
そっち側にいってみよう。


        ■カラダメンテラボKINE ■


               各種講座のご案内

①春休み、夏休み、冬休みなど長期休暇時に

中高生成長計画としまして「木根塾」というものを開催しています!!

詳細は➡︎木根塾


出張ストレッチ講座

詳細➡︎ストレッチ講座


中学生を対象に講演または講座

こんな感じです!➡︎10分セミナー


④2019年10月5日開催の

カラダメンテラボKINE10周年記念パーティー。イベントページ。