君たちの
未来の可能性を広げたい
静岡県焼津市にあります
「カラダメンテラボKINE」です!
来てくれている小・中学生ジュニアアスリートに「柔道整復師」としてカラダをそして
「ジュニアアスリートメンタルコーチ」として
ココロをサポートします!
そして関わる全ての人の
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」
そんな思いで施術をさせていただいている
カラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です!
■当院のホームページはこちらから■
■今日の長めの一言■
昨日作った文です。
普段、小・中学生と話している時に
自信を持つことの大切さを感じます。
そして自信をもつことの難しさを感じます。
でも、今日50代の女性の患者さんと話していて
もっと難しいことを教えてもらいました。
それは謙虚さ。
謙虚であるってことは
ただ、控えめであったり、
おとなしかったり、人の言うことを素直に
聞くってことじゃないと僕は思います。
謙虚である裏側には自信もあるってこと
だと思うんです。
自信ってあることは素晴らしいけど
度がすぎると過信になってしまいます。
努力している。頑張っている。
俺はやってる。なんてことを重ねすぎると
それは自信を超えた過信になってしまって
そんなところ僕自身にはあるなぁ。
そう感じました。
もちろん、そういう自負心ってのは大切で
そういうものが、自分を立たせてくれているのは
事実なので、
これからも変えられない部分はあるけれど。
2016年ももう直ぐ終わりだから、
2017年は「感謝」とか「謙虚さ」ってのを
テーマにできたらなんて思った
今日この頃であります。
まぁまぁ寒空の中、夜ジョグ7キロがおわり
この文を書いてます。
あっ。また頑張ってる自慢してしまった。
感謝を忘れず。
謙虚に。
2017からじゃなく、2016いい夫婦の日から
意識しよう。
■カラダメンテラボKINE 案内■
受付時間
月、火、水、金の午前は
9:00~11:30 (完全予約制)
月、火、金の午後は
15:00~18:30(完全予約制)
18:30~19:00(予約なしのフリー)
15:00~21:00(完全予約制)
土曜日は
7:30~11:30(予約制)
11:30~12:00(予約なしのフリー)の午前のみ
休み 木曜、日曜、祝日、第三月曜
カラダメンテナンスメニュー
(トータルメンテ、部分メンテ)
妊婦・産後初期メンテ
ジュニアアスリートのメンテナンス。
ジュニアサッカー、ジュニア野球
ジュニアスイマー、
その他スポーツのメンテナンス。
骨盤バランス調整。
2009年10月7日から2014年10月6日までは
木根接骨院でした。
ご予約はお電話またはのホームページの
お問い合わせフォームまたは
LINEからお願いします!!
■セミナーコンテストに出場します■
セミナーコンテスト地方予選。
セミナーコンテスト浜松にエントリーしました。
自分の可能性を信じて。
目標は大きく「グランプリ(全国大会)優勝」です。
キャッチコピー
「接骨院界の松岡修造。」(仮)
セミナーテーマ
「普通中学生男子をポジティブに変える方法。」(仮)
当日の朝まで諦めず作り込みます!
詳細はこちらから!!