サッカー日本代表。本田圭佑選手 | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。

カラダメンテナンスラボ木根接骨院のブログ-__.JPG

焼津市のカラダメンテナンスを本気で考える接骨院。
「カラダメンテナンスラボ木根接骨院」です!!




「情熱は足りてるか?」

NHKのプロフェッショナルという番組で、サッカー日本代表の本田選手が言っていた言葉です。

うまくいかないとき、壁にぶつかった時に自分に問うそうです。

「情熱は足りてるか?」

うまくいかないことを、環境や人のせいにしない、自分の力がまだ足りない。
自分の情熱が足りないと言いきかせるそうです。

もう一つ印象的だったことは、半月板損傷から復帰してまもなく、痛みが再発したとき。

「神様は俺にまだトレーニングをしろと言っている」
とニヤッとしながら言っていました。
まだ伸びしろがある、これはチャンスだと。

治療家としてだったり、トレーナーとして患者さんや選手たちによく言っている言葉がたくさんありました。

ケガをして悲観しているスポーツをやっているジュニア選手には是非みてもらいたいものでした。

こういったことを上手に伝えられることができ、選手たちが理解して、思考を変化させることができたらその競技をもっと楽しむことができると思います。

そして僕自身も、これからある壁にぶつかるとき、
環境や人のせいにしないで
「情熱は足りてるか?」
そう自分に問い、壁を乗り越えられる自分になりたいと思いました!

いい番組でした!









カラダメンテナンスラボ木根接骨院
425-0045
静岡県焼津市祢宜島608-1 
TEL 054-623-8827

受付時間
月、火、水、金は
9:00~12:00
15:30~19:00

木曜日は
9:00~12:00までの午前のみ

土曜日は
7:30~12:00までの午前のみ


当院は予約優先制です。
電話にてご予約をおねがいします。

メンテナンス治療

健康保険治療、交通事故治療、労災保険治療





iPhoneから送信