私の敬愛するギタリストの一人にローリー寺西(ROLLY)という方がいます。

 

 

 

以前雑誌でROLLY氏がゴールドトップを持った画像を見て

「ゴールドトップか~。カッコエエなぁ~。」と、興奮しておりました。

 

※他サイトからパクってきましたので、何かあったら消します。スイマセン。

 

 

このギター、ギブソンかと思いきや、バーニー!メイドインジャパン!

たしかすかんち時代のROLLY氏、グレコのレスポールタイプ使ってたよな・・・。

古いギグスだったと思うんですが、インタビューで

「弘法筆を選んだらもっといいよ」

みたいな事を言ってたハズなんで、敢えてのバーニーではなかろうか?

 

ギブソン、フェンダー信者のいわゆる本家信仰に対する皮肉として

「ロゴから音が出ると思ってるんちゃうんか」

という言葉を体現してるのではなかろうか?と個人的に思うワケです。

 

 

 

泣きのギターソロ!名曲です。(カバー曲ですが)

 

 

 

オレも欲しい!と園児バリの感情を爆発させた私はゴールドトップのレスポールタイプ(敢えての国産)を探すのですが、島国沖縄にはなかなか売ってない!というかゴールドトップ自体が無い!

 

 

 

 

 

しかし私は入手しましたよ。

 

 

 

ヘッドのLOVEROCKがダサイ!との声多数だが、誰がお前のギターをそこまで見るんだと私は言いたい。

 

 

 

 

 

 

 

トーカイLS-92GT!2010年製!

まさかメルカリで買うとは思いもしなかったし、現物を見ずにギターを買うという大博打に賭けたワケですが、出品者の方の「新品で買って部屋でしか弾いてねぇよ」という言葉通り、美品!

私が購入したのが2019年だったのですが、新品購入から9年経ったとは思えないギターでした。大当たりでしたね。

しかしこのギターもまさか北海道から沖縄に送られるとは思ってないんじゃないか。

 

 

ROLLY氏のはオープンハム仕様なので、私も真似しました。リアには定番のダンカンSH-4JB!フロントは掟破りのダンカンSH-5カスタム!

「フロントにカスタム?はぁ?」という意見が大多数だと思う!

しかしエックスのPATA氏が赤モヒカン時代に使っていたギブソンカスタムのフロントにダンカンカスタムを載せていた!はず!だったと思う!

 

 

 

 

 

 

ちなみにエックスはHIDEより断然PATA派です。

 

 

 

この動画のDVD持っているのですが、全く教則になっていない!

 

PATA「このフレーズはこんな感じで弾いてね~。」しか言わない!

 

どんな感じだコラ!!!

 

 

 

 

コレもPATA氏のキャラなのですが・・・・。

 

 

 

 

あ、確かPATAは当時リアにダンカンJBを載せていたような・・・。オレと同じか!

ギターはROLLY、ピックアップはPATA!そしてパクリに余念のないオレ!

 

 

出音の感想はまぁ、仕様を見れば分かるようにパンクやハードロックご用達ギターですよ。というか、それ以外に使い道が無い。

 

ちなみに我が家には8本ギターがあるのですが、何故か娘がこのギターだけは一切興味を持たないのが謎です。