金曜日、朝のお薬を飲ませる時に、いつもよりお腹がゼェゼェしているのが気になりました

今日は早く帰ってこられましたが、たゃちゃんは昨日と同じく座ることなくじっとしているばかりです

呼吸も、今までよりずっと苦しそうにしています
ゼェゼェと口周りも動いていて、呼吸の振動で頭まで揺れています

おしっこをする時も前よりも苦しそうに鳴いているように感じます

野菜は少し食べてくれているみたいです
干し草は、前までは葉の柔らかなところは口元へ持っていくと食べてくれていたのですが、今では口元へ持って行っても全然食べてくれなくなりました

こんなに苦しそうな姿を見る前などは、たゃちゃんの肺の病気は肺炎で、子宮癌も手術して取ってもらえて、どちらも完治するかも
なんて夢のようなことを考えていたこともありましたが、今のたゃちゃんを見ていると到底そんなことは思えません

大安だなんだと言っていましたが、明日病院で何を言われても受け止める覚悟でいようと思います

本当はこわいです
受け止められる自信もないです

でも病気がわかってから今日までのたゃちゃんを見ていると、ああもう本当に長くないのだとわかってしまうんです

明日、残酷なことを言われたとしても
最期までたゃちゃんといつもどおりの生活を送れるようにしたいと思います

たゃちゃん、苦しそうだけど今日も部屋に出してあげたいのですが大丈夫でしょうか…
先週病院で診てもらった時は後ろ足が動かなくてふらふらしていたので、明日はきっと出してあげられないと思います
たゃちゃんの様子を見て、少しだけでも出してあげようと思います

明日は、彼がまたたゃちゃんに会いにきてくれます
たゃちゃんが疲れていなければたゃちゃんと一緒の写真をたくさん撮ってもらいたいな
木曜日、今日はいつもよりも野菜が残っていました
たゃちゃんの好きな葉野菜を多く用意していたのに、あまり手をつけてもらえていないようでした

呼吸も、日に日に苦しそうになってきているように感じます

今日も朝からバナナです
バナナも、だんだんと食いつきが悪くなってきているように感じます
毎日バナナを食べているので飽きてきたというのであれば、いいんですけど…

仕事から帰宅し、たゃちゃんが待っていてくれることに安堵します

たゃちゃんはじっと動かず、ぼーっとしたようにしている時間が増えてきたように思います
座ったり寝転がったりしようとするのですが、すぐに起き上がってしまいます

体勢を変えると身体が痛いのでしょうか
ぼーっとしているように動かないのも、痛みに耐えているのでしょうか

私はたゃちゃんにご飯を与え、食べてくれるように祈るしかない
お薬を飲んでもらい、薬が効くように祈るしかない
時間の許す限りたゃちゃんの傍にいて、撫でてあげることしかできない

してあげられることがあまりにも少なくてしんどいです

金曜は午後お休みをもらえましたので、午後に病院に連れて行って診てもらうこともできます
でも、金曜日って仏滅なんです

たゃちゃんの病気を告げられた日、あの日は先負だったと後から気が付きました
先負って午前中がよくないんですよね
たゃちゃんが病院で診てもらったのも午前中だったんです

こういうのは気持ちの問題で、結果が変わることはないってわかってるんですけど
それだけのことでも縋っていたくて、だから金曜に病院に行くのはやめにしました

土曜日は大安です
たゃちゃんにとって、少しでもいい結果になりますように
火曜は彼がいてくれましたが、今日から平日の日中はたゃちゃん1人でお留守番です
いつもしてもらっていたことですが、病気のことを考えるとやっぱり心配です

後悔のないように過ごすと決めたので、朝からたゃちゃんに大好きなバナナを食べてもらって写真も撮ります
可愛いね

タブレットや古いスマホがあると、それをカメラにして映像を見ることができるらしいと聞きました
タブレットも古いスマホもどちらもないので、ノートパソコンのインカメで代用できないかと調べたところ、できなくはないと…

今使用しているスマホで離れている間もたゃちゃんの様子を見ることができるのは安心できますし、早速導入しようと試みました

が、ソフトをインストールして起動しても、セキュリティに引っかかっているのかインカメの映像を映してくれませんでした笑

ああ、ならこれは別でウェブカメラを買ってその映像を映してもらわないと駄目かなと思ったのですが
それであれば、別に無理にパソコンを使う必要はないのではと
カメラから直接映像をスマホに飛ばしてくれるものを買えばそれで済むのではと思いまして

パソコンのインカメで映像を見ることは早々に断念し、直接スマホに映像を飛ばしてくれるカメラをAmazonのお急ぎ便で購入しました
木曜は受け取れなさそうなので、金曜に受け取れるといいな

今週は我慢しないといけないですが、これで来週からは少し安心して仕事に行くことができそうです

少し前を向くことができたためか、たゃちゃんの病気が発覚してから初めて泣かずに1日を過ごすことができました
ずっとぐずぐずしててごめんねたゃちゃん
たゃちゃんも不安になっちゃってたかもと思うと本当に申し訳ないです

以前横になってもたゃちゃんを眺めることができるように布団を移動したので、横になるとこの角度でたゃちゃんを見ることができます
最高に可愛い
お水の容器にまふまふが乗っているところがたまらないです、可愛い

たゃちゃんのうんちは変わらず小さく形が悪いです
おしっこも、唸るようにぶぅと鳴いておしっこをしています
おしっこの頻度が高いので毎回辛そうなのが可哀想です…

朝晩とたゃちゃんにお薬を飲ませる時は、たゃちゃんに仰向けになってもらって飲ませているのですが
仰向けにするとお尻がおしっこで汚れているのがわかります

拭いて綺麗にしてあげたいけど、なんだか少し腫れているような気がするんです
おしっこにかぶれてしまったのか、それとも腫瘍化して大きくなってしまった子宮なのか…

拭いたり触ったりしていいのかわからなくて手が出せませんでした
土曜日また病院で診てもらった際に聞いてみたいと思います