旦那 1日遅れのbirthday | 茶太郎かっぱの日常

プロフィール

茶太郎

性別:
女性
血液型:
B型
自己紹介:
日々幸せ探しをしながら、平凡な日常を平凡に過ごしている、平凡なかっぱ好きの一庶民です。特徴は金爆さん...

続きを見る

この記事についたコメント

  • 茶太郎

    mizukimamaさんへ

    いつもありがとうございます(*^▽^*)

    プレゼントの発想と「おめれとう」にウケていました。

    私は、子供のころ自分の誕生会を自分で開いていた記憶がありますね。もちろんお金は親にもらってですが、自分でケーキやお菓子、ジュースの買い出しをして、家を飾りつけして…。
    ただのイベント好きですね( ´艸`)

    特別な日は楽しんで過ごしたいですもんね(^O^)/

    お祝いありがとうございました.

  • 茶太郎

    爺さんへ

    いつもありがとうございます(*^▽^*)

    確かに!!関西弁の方はそのまま関西弁で文字を書いていますね。一緒だ一緒だ。

    普段も家の中では「おとうたん」と呼んでいますよ(^O^)/

    時々「ウザい」とか言ってますが、料理は作ってくれました( ´艸`)

  • 茶太郎

    MICHANさんへ

    いつもありがとうございます(*^▽^*)

    私が、工程を茶子に伝えて、茶子が実践するという方式で作りました。
    今度は、調理対決とかで、それぞれ作ってみるのも楽しいかな?っと思いました。←来年覚えているかな?自分。

    小茶太郎は、プレゼントを思いついたのが、旦那帰宅の2時間ほど前。
    突然思いついたみたいです。

    お祝いありがとうございましたо(ж>▽<)y ☆

  • 茶太郎

    かなみさんへ

    いつもありがとう(*^▽^*)

    最近ワインにハマってるからと思って買いに行ったけど…。普段自分がのまないから、どれがいいのかさっぱりわからなかったよ~。
    GACKTさんに聞きたかったけど、GACKTさんお勧めのワインなんて我が家の年収より高いだろうから絶対買えないよな~。
    結局、割引商品かったよ(^O^)/

    そうそう。コストはケチっても祝う心が大事なんだよねん(^O^)/

  • 茶太郎

    さお林檎さんへ

    いつもありがとうございます(*^▽^*)
    お金をかけずに、楽しんでおります。
    ホッコリしていただき、ありがとうございます。

  • 茶太郎

    お多福ママさんへ

    いつもありがとうございます(*^▽^*)

    お誕生日をお祝いしたら、「俺は何歳になっただ?」と自分でもわからなくなっていました。40過ぎるとあやふやになってきますね。
    2016-1974=42歳です(^O^)/←私も計算しないと間違えてまう。

    紙飛行機、旦那が扉を開ける瞬間に飛ばしたら、いい感じに飛んで大成功となりました。
    そして、「おめれとう」も、つぼっていました。

    「おとうたん」と、家では呼んでます。友達の前とか人に話すときは、「お父さん」と、使い分けているようです。

  • mizukimama

    旦那さん お誕生日おめでとうございます。

    子供たちの手作りプレゼント 喜んでおられましたか?!

    うちの旦那は お祝いしない家庭で育ったせいか ノリが悪いんです。

    逆に お祝いをしっかりする母方なのでちょっと温度差がありますが 記念日には お祝いしてもらえると嬉しいですね~(*^^*)

    茶子ちゃん家庭的ですね(^-^)

    二人で楽しそうにクッキング
    素敵なプレゼントです。

  • もっとゆっくり歩かないとww 読めん
    おめれとう…確かにメールでも関西弁で文字を書くと関東からすればメールでも?となる
    それと同じだね

    おとうたん(≧∇≦)普段でもその呼び方だと面白いけど
    どうなんだろ
    世間は誕生日におとうたんに料理なんて普通作らないから素敵な娘だ^ ^

  • MICHAN

    おーっ!
    旦那さん お誕生日おめでとうございます♪

    茶子ちゃん 頑張りましたね~(*´∇`*)
    小茶太郎くん… 笑
    心が篭ってるから 嬉しいはず(^_−)b

  • かなみ

    家族一致団結!って感じで素敵だな(#^.^#)
    旦那さんも喜ばれてお酒が進んだことでしょう\(^o^)/
    いくつになても祝ってもらえることは嬉しいこどだ(^-^)